もうすぐ出る本

タイトル、予価、発売予定日は変更になることがあります。

怒らニャい禅語

怒らニャい禅語
感情をシンプルに整える60の方法

枡野 俊明

もう、自分の心に振り回されニャい! 怒りがスーッと消え、毎日を幸せに生きる禅の教え。禅語は、猫のように自由な心で生きるための道しるべとなる。心を癒すニャンコの写真が満載。新装版

  • 単行本 / 160頁
  • 2025.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-29465-0

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
家庭で楽しむペルシャ料理

趣味・実用・芸術

家庭で楽しむペルシャ料理

レザ・ラハバ長谷川 朝子

世界的に注目されている中東料理の一つ、ペルシャ料理。スパイス&ハーブを使いながらも穏やかな味でヘルシー。フェセンジュンのように肉とフルーツを一緒に煮込むなど食材の組合せも魅力。

  • 単行本 / 112頁
  • 2025.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-29460-5

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
新装版 テリーヌ&パテ

趣味・実用・芸術

新装版 テリーヌ&パテ
とっておきの本格レシピが誰でも作れる

ナガタ ユイ

肉・魚介・野菜からデザート系まで。ビストロでも人気のテリーヌとパテの作り方を詳しく紹介。ご家庭でのホームパーティからプロのメニュー作りまで幅広く活用できる大充実の内容!新装版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2025.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-29464-3

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
くま国のくま塗り絵

芸術・芸能

大人の塗り絵シリーズ

くま国のくま塗り絵

ちっぷ イラスト

ビーチでバカンスするくま、庭仕事に精が出るくま、パンケーキパーティを開くくま、読書に夢中で夜ふかしするくま……少しシュールでとびきりかわいいくまが初の塗り絵に。24作を収録!

  • 単行本 / 56頁
  • 2025.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-71859-0

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
井上ひさし外伝

日本文学

井上ひさし外伝
映画の夢を追って

植田 紗加栄

劇作家・小説家として大成した井上は、元々映画少年で、亡くなるまで映画マニアであった。そんな井上ひさしの本質を、様々な言動を集めて紡いだ、井上と映画の関わりをまとめる唯一の本。

  • 単行本 / 236頁
  • 2025.01.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03942-8

予価3,520円(本体3,200円)

※未刊

詳細を見る
假面の告白 初版本復刻版

日本文学

假面の告白 初版本復刻版

三島 由紀夫

1949(昭和24)年に刊行、日本文学史を揺るがした自伝的書き下ろし小説の初版本を初版本を限定復刻。発表当時の「「假面の告白」ノート」「作者の言葉」も収録する。生誕100年記念出版。

  • 単行本 / 284頁
  • 2025.01.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03945-9

予価3,960円(本体3,600円)

※未刊

詳細を見る
日本人とはなにか

歴史・地理・民俗

日本人とはなにか
生誕150年記念増補版

柳田 国男

柳田民俗学の根底に迫る論文集。文庫全集未収録も多数収載。2023年増補版に、座談「日本文化の検討」など、約100頁分をさらに増補した生誕150年記念増補版。

  • 単行本 / 452頁
  • 2025.01.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22955-3

予価3,960円(本体3,600円)

※未刊

詳細を見る
レッド・ツェッペリン完全版

芸術・芸能

レッド・ツェッペリン完全版

和久井 光司 責任編集

ロック史に燦然と輝く偉大なバンドに迫る! オリジナル・リリースを軸に、シングル、映像作品、メンバーのソロ作・参加作までを完全に網羅。世界初の決定版ディスクガイド。

  • 単行本 / 240頁
  • 2025.01.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-25788-4

予価2,970円(本体2,700円)

※未刊

詳細を見る
航空管制 過密空港は警告する

文庫・新書

航空管制 過密空港は警告する

タワーマン

日本中に大きな衝撃を与えた「羽田空港航空機衝突事故」から一年。元・航空管制官が再発防止策の中間報告書を読み解きながら、空の安全を真に守るための方策をわかりやすく解説する。

  • KAWADE夢新書 / 200頁
  • 2025.01.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-50457-5

予価990円(本体900円)

※未刊

詳細を見る
日本の国家予算

文庫・新書

河出新書

日本の国家予算
260兆円の使いかた

三菱UFJリサーチ&コンサルティング

あなたは日本の国家予算の使い道を知っていますか? 予算書を通じて日本政府のお金の使い道をわかりやすく解説。今あきらかになるニッポンの家計簿!

  • 新書 / 272頁
  • 2025.01.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-63182-0

予価1,144円(本体1,040円)

※未刊

詳細を見る
図説 英国ティーカップの歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国ティーカップの歴史
紅茶でよみとくイギリス史

Cha Tea 紅茶教室

英国人が愛する「紅茶」とティーカップの歴史をたどる初めての一冊!! ウェッジウッド、トワイニング……17世紀から現代まで、華麗なる英国文化の決定版ガイド。

  • 単行本 / 152頁
  • 2025.01.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-76337-8

予価2,530円(本体2,300円)

※未刊

詳細を見る
熊はどこにいるの

日本文学

熊はどこにいるの

木村 紅美

「わたし、殺しました、生みたての赤ちゃんを」──震災から7年の地で、身元不明の幼子をめぐり、4人の女たちの運命が、いま、動き出す。各紙誌絶賛! デビュー18年、著者最高傑作。

  • 単行本 / 192頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03946-6

予価1,980円(本体1,800円)

※未刊

詳細を見る
近現代詩

文庫・新書

古典新訳コレクション

近現代詩

池澤 夏樹

池澤夏樹が近現代の名詩75篇をセレクト。詩と新たに出会える、詩を楽しく味わえる、絶品アンソロジー。

  • 河出文庫 / 352頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42159-9

予価990円(本体900円)

※未刊

詳細を見る
恐怖への招待

文庫・新書

恐怖への招待

楳図 かずお

ホラー漫画の第一人者にして『漂流教室』『まことちゃん』『わたしは真悟』など漫画史に輝く名作の数々を遺した天才が、自身の半生と創作秘話とともに、「恐怖」とは何かについて初めて語った貴重な記録。

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42164-3

予価1,100円(本体1,000円)

※未刊

詳細を見る
女殺油地獄

文庫・新書

古典新訳コレクション

女殺油地獄

桜庭 一樹

油屋の放蕩息子・与兵衛。色と金に溺れ、追い詰められた彼は残虐な罪に手を染める――。江戸の実在事件にもとづく近松門左衛門の人形浄瑠璃が、桜庭一樹の画期的名訳でよみがえる。

  • 河出文庫 / 192頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42165-0

予価880円(本体800円)

※未刊

詳細を見る
遠慮深いうたた寝

文庫・新書

遠慮深いうたた寝

小川 洋子

どのエッセイも結局は文学のない世界では生きられないことを告白している――日々の出来事、思い出など、温かな眼で日常を掬い取り、物語の向こう側を描く、作家の素顔が垣間見られる極上エッセイ集。

  • 河出文庫 / 304頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42166-7

予価891円(本体810円)

※未刊

詳細を見る
外道の細道

文庫・新書

外道の細道

町田 康

ドキュメンタリー製作のため、敬愛する作家ブコウスキーの足跡を辿る旅に出る作家「マーチダ」。メディア界隈に棲息する外道たちとの珍道中を描く、爆笑必至の物語。『真説・外道の潮騒』を文庫化。

  • 河出文庫 / 368頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42167-4

予価1,320円(本体1,200円)

※未刊

詳細を見る
祝婚歌

文庫・新書

祝婚歌

谷川 俊太郎 編著

室生犀星、ジェイムズ・ジョイス、田村隆一、オクタビオ・パス、安西冬衛、ジャック・プレヴェールなど、結婚とその後の時間を軽妙かつ濃密に描く名詩27篇を精選。谷川俊太郎が編んだ傑作アンソロジー。

  • 河出文庫 / 112頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42168-1

予価792円(本体720円)

※未刊

詳細を見る
ふうふう、ラーメン

文庫・新書

ふうふう、ラーメン
おいしい文藝

牧野 伊三夫あさの あつこ

昔ながらの中華そば、こってりもいい。札幌や博多のご当地も。シチュエーションだって大切で、飲んだ後の〆の背徳と言ったら! インスタントはソウルフード。みんな大好き魅惑のラーメンエッセイ36編!

  • 河出文庫 / 192頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42169-8

予価935円(本体850円)

※未刊

詳細を見る
哲学の教科書

文庫・新書

哲学の教科書
ドゥルーズ初期

ジル・ドゥルーズ 編著 加賀野井 秀一 訳注

高校教師だったドゥルーズが編んだ教科書『本能と制度』と、処女作「キリストからブルジョワジーへ」。これら幻の名著を詳細な訳注によって解説し、ドゥルーズの原点を明らかにする。新装版

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2025.02.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-46810-5

予価1,210円(本体1,100円)

※未刊

詳細を見る