河出書房新社
河出の本を探す
55件中 21~40件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
らんぷの本
らんぷの本/マスコット
絵ごよみ 昭和のくらし 母たちが子どもだったころ
亀井 三恵子 著
かわいいイラストでよみがえる! 幼稚園の思い出、家族のくらし、小学校の授業、放課後の遊び、食べ物等。大変だったけれど、こんなに楽しくおかしかった!! 昭和戦前の日々。
定価1,760円(本体1,600円)
×品切・重版未定
田村セツコ HAPPYをつむぐイラストレーター
田村 セツコ 著 内田 静枝 編
1960年代の「りぼん」等のおしゃれページ、セツコ・グッズから〈HAPPYおばさん〉まで。田村セツコ初のオフィシャルガイド。懐かしい、可愛いが満載!!
○在庫あり
怪獣博士! 大伴昌司「大図解」画報
堀江 あき子 編
1960~70年代にかけて、少年雑誌の巻頭グラビアの企画・構成・レイアウトで活躍。ウルトラシリーズの怪獣の詳細を設定し「大図解」でも大ブレイクした、大伴昌司の全軌跡をたどる決定版!
定価1,980円(本体1,800円)
×品切
日本の「かわいい」図鑑 ファンシー・グッズの100年
中村 圭子 編
今、世界から注目されている日本の「カワイイ」。ファンシー・グッズは大正から始まり、昭和30年代に花開き、平成にはあこがれの的に。日本に育まれた「カワイイ」を徹底的にご紹介!
ケイト・グリーナウェイ ヴィクトリア朝を描いた絵本作家
川端 有子 編著
色とりどりの花と、遊ぶ子どもたち……黄金時代を築いた絵本作家。ヴィクトリア朝の人々に愛され、彼女の描いた「ドレス」は2つの大陸の女の子たちが競って着用したことでも知られる。
鈴木悦郎 詩と音楽の童画家
野崎 泉 編
「ひまわり」「それいゆ」など、戦後少女雑誌の挿絵で活躍した伝説のアーティスト・鈴木悦郎。装幀、絵本など、仕事の全軌跡をたどる初めての一冊。可愛く、せつなく、そしてモダン!!
新装版 昭和美少年手帖
耽美! 妖艶! 昭和期の雑誌に描かれた、魅力あふれる美少年の世界! 高畠華宵、伊藤彦造、山口将吉郎、山川惣治、石原豪人を中心に、マンガ、文学に登場する美少年もコレクション。
新装版 高畠華宵 大正・昭和☆レトロビューティ
松本 品子 編
大正100年! 大正末から活躍し、一世を風靡した挿絵画家。甘美な感傷と華麗さを宿し、古き良き大正ロマンと昭和モダンに彩られた作品は、今なお鮮やかに輝き続けている。
中原淳一 少女雑誌『ひまわり』の時代
内田 静枝 編 ひまわりや 監修
「よき女性の人生は、よき少女時代を送った人に与えられる」――淳一が創刊した、雑誌「ひまわり」。少女たちを熱狂させた、淳一の美意識とファッショナブルな誌面を紹介する初めての一冊。
夢みる頃をすぎても
高柳 佐知子 著
伝説の雑誌「フェアレディ」連載作品から人気シリーズを厳選。あの頃少女だったあなた、赤毛のアンファン、児童文学ファンに贈る、高柳ワールド!! 少女の世界には不思議がいっぱい!
定価1,650円(本体1,500円)
新装版 昭和モダンキモノ 抒情画に学ぶ着こなし術
弥生美術館/中村 圭子 編
竹久夢二、高畠華宵、蕗谷虹児、加藤まさを……人気挿絵画家に学ぶ、アンティーク着物の着こなし術! モダンガール、女学生、お嬢様たちの、大正浪漫・昭和モダンの香りあふれる着物世界。
竹久夢二 大正モダン・デザインブック
石川 桂子/谷口 朋子 編
今よみがえる! 大正モダンのグラフィックアート。デザイナー・夢二の知られざる世界。和の小物にあしらわれた図案、斬新なブックデザイン・ポスターなど、色あせない魅力的な作品を満載!
水森亜土
水森 亜土 著 内田 静枝 編
水森亜土、初のオフィシャルガイド! 秘蔵の「お宝」グッズ、イラスト原画、油彩画、お気に入りの品々など、多数の作品を一挙公開!! インタビューも満載。
石原豪人 「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター
力・毒・色気あふれる、50年に及ぶ画業が初めて一冊に! 昭和40年代、少年雑誌の「大図解」で大活躍!! 伝説のイラストレーター「石原豪人」の全軌跡。待望の新装版。
栗本薫・中島梓 JUNEからグイン・サーガまで
耽美とヒロイック・ファンタジー、ミステリ。稀代のストーリーテラー、栗本薫・中島梓の全軌跡をたどる初めての一冊。初版本、原稿、挿絵原画、遺愛品等多数掲載。その創作の秘密に迫る!!
少女スタイル手帖
宇山 あゆみ 著
あの日の宝物にまた会える!! 昭和メルヘン・コレクション。30~40年代のセンチでキュートな想い出洋品。おりがみ交換、リリアン、パッチンどめ、着せかえ人形etc.待望の新装版。
定価1,540円(本体1,400円)
松本かつぢ 昭和の可愛い!をつくったイラストレーター
弥生美術館/内田 静枝 編
岩田専太郎 挿絵画壇の鬼才
松本 品子/弥生美術館 編
本と女の子 おもいでの1960―70年代
近代 ナリコ 著
こどもパラダイス 1920―1930年代 絵雑誌に見るモダン・キッズらいふ
堀江 あき子/谷口 朋子 編