ジャンル: 
  1. 自然科学・医学 > 
  2. 自然科学

単行本

ホシノオウジサマノテンモンノート

星の王子さまの天文ノート

縣 秀彦 監修

受賞
全国学校図書館協議会選定図書

単行本 A5 ● 128ページ
ISBN:978-4-309-25275-9 ● Cコード:0044
発売日:2013.02.26

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

  • 月の不思議、四季の星座、美しい銀河や天文現象を納めたミニ図鑑等、『星の王子さま』をもとに、王子さまやキツネ等の絵とお話をちりばめた、天文初心者向けのやさしいビジュアル入門書。

    「星があんなに美しいのも、目に見えない花が一つあるからなんだよ」
    ——全世界で8000万部を超えるサン=テグジュペリ『星の王子さま』のお話と挿絵とともに、国立天文台 縣秀彦先生の監修のもと、都会でもふと見上げた時 に楽しめる月や太陽系の惑星、美しい銀河の秘密を丁寧に紹介しています。
    すぐに使える、春夏秋冬の星座早見表も収録。
    好きな星がきっと一つ見つかる、初心者の方のためのやさしい天文入門書です。

  • 《第一夜 月の不思議》
    月はどのように生まれたのか 
    机上で歩く「月」
    月の満ち欠けと月齢 
    月の形と見え方/月と弦の話 
    月をもう一周…暦と天文学の不思議な関係 
    一番星のための薄明カレンダー 

    《第二夜 地球と近くの星、惑星》
    太陽系のながめ
    太陽系[水星/金星/地球/火星/木星/土星/天王星/海王星…その他の天体」
    【column:天文学者の話_1】「古代宇宙に存在した天体“ヒミコ”」大内正己
    (東京大学宇宙線研究所) 

    《第三夜 流星、彗星、日食……特別な天文現象》
    天文現象のabc
    流れ星とは 
    近年の主な天体イベント 
    日食はどうして起こるのか 
    日本で21世紀に見られる日食 
    オーロラのはなし
    【Le Petit Prince column_α】 『星の王子さま』と作者 サン=テグジュペリ

    《第四夜 天文採集》
    天文と気象現象
    太陽系の天体
    星雲と星団
    銀河と銀河団
    【column:天文学者の話_2】「スーパーコンピュータで地球をつくる」小
    久保英一郎(国立天文台理論研究部) 

    《第五夜 星座》
    「星座」の基礎知識
    春夏秋冬の星座 
    黄道12星座の星案内
    【Le Petit Prince column_β】 サン=テグジュペリと星  
    【column:天文学者の話_3】「137億年を前に」柏川伸成(国立天文台 光赤外
    研究部)

    《最終夜 人と星の道のり》
    人は今、宇宙のどのあたりにいるのか
    人と星の歴史
    タイプ別星へのアプローチ 
    a)国立天文台を知る 
    b)天文台へ行こう 
    c)科学館は楽しい 
    d)天体写真はじめの一歩 
    天文用語メモ

著者

縣 秀彦 (アガタ ヒデヒコ)

1961年生。国立天文台准教授、国際天文学連合(IAU)国際普及室室スーパーバイザー。東京学芸大大学院修了(教育学博士)。NHKラジオ深夜便「ようこそ宇宙へ」、NHK高校講座「地学基礎」に出演。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳