ジャンル: 
  1. 趣味・実用・芸術 > 
  2. シニア

単行本

テイネンノキョウカショ

定年の教科書

お金 健康 生きがい

福岡 武彦

長尾 義弘

単行本 46 ● 208ページ
ISBN:978-4-309-28858-1 ● Cコード:0033
発売日:2021.01.19

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

  • 定年後の生活の悩みのタネとなる「お金」「健康」「生きがい」。この3つの問題点を三位一体で捉え、解決の要点を教授。安心・安全の「第2の人生」を送るために必要な知恵と方法がわかる!

    「疑問や不安」を抱えたままでは何も解決しません
    「老後資金はもっと貯めたほうがいいと思うけれど、どのくらい必要かわからない」
    「年金で損をしたくないけれど、しくみが複雑そうで、よくわからない」
    「要介護になったときが心配。でも、どんな準備が必要なのかわからない」
    「無趣味で、定年後の時間をどうやって使えばいいのかわからない」
    「お金の不安」「健康の不安」「孤独の不安」…など、不安は人それぞれ。しかし、そうした不安に対して、正しい準備をしていますか?
    「お金」「健康」「生きがい」は、まったく別々の問題のように思えますが、実際は深く関わっていて、リンクします。ひとつだけ解決したところでダメな場合もありますし、逆に、ひとつを解決すると全部がクリアされることもあります。

    「老後資金・年金」の不安を解消する
    ・老後の収入はこうして計算する
    ・老後の支出はこうして計算する
    ・老後の資産はこうして計算する
    ・資産寿命を延ばす知恵
    ・繰下げ受給の制度をうまく使いこなす知恵
    ・退職のベストタイミングは65歳ではなく「64歳11か月」
    ・定年前後の手続きしだいで損得が分かれる
    ・定年後の「健康保険」は4つの選択肢がある
    ・「不動産」を「負動産」にしていませんか ──etc.

    「介護・認知症」「がん」の不安にどう備えるか
    ・介護保険のしくみ、ちゃんと知っていますか
    ・「公共型」の高齢者施設の特徴は?
    ・「民間型」老人ホームの特徴は?
    ・老人ホーム・介護施設のかしこい選び方
    ・認知症に潜むさまざまなリスクとは
    ・認知症と高齢者の金融資産に関する研究
    ・認知症になっても資産を守れるシステムをつくる
    ・「がん」のリスクは年齢とともに上がる
    ・「医療保険」はいつまで必要か ── etc.

    老後をバラ色に変える「生き方」とは
    ・定年後に働く理由はお金のためだけではない
    ・「よい人間関係」が老後にとっていかに大事か
    ・定年後のプランは「長期的な視点」で考える
    ・第二の人生を「トライアンドエラー」で乗り越える
    ・定年後の人生は自ら考え、自ら行動する
    ・あなたの中から「老後」をなくそう!
    ・生前整理は老いてからではなく元気なうちに ── tec.

著者

福岡 武彦 (フクオカ タケヒコ)

1960年生まれ。大手監査法人を経て、三聖トラスト会計事務所を開設。顧客企業の財務会計業務にとどまらず、大手企業人事総務部への「定年を控えた社員への税金・保険・年金等のアドバイス」の指導を得意とする。

長尾 義弘 (ナガオ ヨシヒロ)

ファイナンシャルプランナー。徳島県生まれ。大学卒業後、いくつかの出版社勤務を経て1997年に「NEO企画」を設立。著書には『かんたん!書き込み式保険払いすぎ見直しBOOK』ほか多数。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳