河出書房新社
河出の本を探す
河出書房新社編集部 (カワデショボウシンシャヘンシュウブ)
359件中 1~20件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文藝別冊
恩田陸
河出書房新社編集部 編
ミステリー、ファンタジー、ホラー、青春小説、SF……多彩なジャンルを縦横無尽に越境し、幅広い年代から愛される恩田陸の作品世界を徹底特集。書き下ろし小説、未収録エッセイ他収録。
予価1,540円(本体1,400円)
※未刊
クリストファー・ノーラン
作家主義とメガヒットを両立させる稀有な映画監督クリストファー・ノーラン。最新作『TENET テネット』からデビュー作『フォロウィング』まで、その作品世界に迫る総特集。
予価1,430円(本体1,300円)
ヴァン・ヘイレン 革命を起こしたギター・ヒーローと時代に愛されたスーパー・バンド
ロック界に革命をもたらし、世界中のキッズに絶大な影響を与えた伝説的ギターヒーローとそのバンドを総特集。インタビュー:伊藤政則、マーティ・フリードマン、寄稿:堂場瞬一、大鷹俊一他
我らの山田風太郎 古今無双の天才
圧倒的な奇想と虚実を巧みに交えた物語で我々を魅了し続ける、稀代のエンタテインメント作家・山田風太郎。ミステリから忍法帖、明治もの、戦中日記まで、その全貌に迫る決定版読本!
ジャニス・ジョプリン 没後50年 悲劇の歌姫(仮)
没後50年、いまも聴く者を魅了する偉大なるシンガー、ジャニス。その短く苛烈な27年の生、そしてその歌が問うものを検証してジャニスを復活させる待望の一冊。湯浅学×大鷹俊一など。
池波正太郎 増補決定版 没後30年記念総特集
『鬼平犯科帳』『藤枝梅安』『剣客商売』に食や映画のエッセイ……不朽の名作を残した作家・池波正太郎。貴重対談やインタビュー、作品案内などから多角的にその魅力に迫る永久保存版読本。
定価1,650円(本体1,500円)
○在庫あり
渡哲也 昭和の映画俳優 “仁義”の栄光
日活での華々しいヒーロー像から石原プロ移籍と東映映画でみせた狂気、そして「西部警察」へ、陰と陽のヒーロー像を類まれな次元で演じた俳優の魅力に迫る総特集。
定価1,540円(本体1,400円)
△2週間~
趣味・実用・芸術
<新装版>カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下
くつ下を編む時、ちょっと面倒な「かかと」の部分が、減らし目と増し目だけでとってもカンタンにできる! ひとつマスターすればどんどん編める、履きたくなるくつ下バリエがいっぱい!
定価1,430円(本体1,300円)
植物刺繍図鑑
同じ花でも、デザイン、色、ステッチの組合せによって様々な表現ができるのが刺繍の魅力。本書では1つの植物を複数の作家によるサンプラーで紹介。刺繍の表現の豊かさをお楽しみください。
定価1,980円(本体1,800円)
日本文学
90歳以上のご長寿傑作選 超シルバー川柳 あっぱれ百歳編
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編
90~100歳代の超ご長寿シルバーだけによる川柳傑作選、好評第2弾! 驚き、爆笑、しみじみの味わい深い作品揃い。90歳以上の川柳達人シルバーたちのインタビューコーナーも。
定価1,100円(本体1,000円)
哲学・思想・宗教
BLACK LIVES MATTER 黒人たちの叛乱は何を問うのか
コロナ以降の世界をゆるがすBLACKLIVESMATTERが問うものは何か。アメリカ、人種主義、ブラックカルチャーなどからこの動きが意味するものと未来を考えるための緊急刊行。
ポン・ジュノ 『パラサイト 半地下の家族』で頂点を極めた映画の怪物
アカデミー作品賞・監督賞など4賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』によって、韓国のみならず世界の映画史に新しい歴史を刻んだポン・ジュノ。その魅力に様々な角度から迫る総特集。
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 いつでも夢を編
大好評シリーズ第14弾! 今回も60歳以上のリアル・シルバーがよんだ傑作川柳が大集合。人気コーナー「90歳以上の川柳の部屋」も大充実。毒蝮三太夫氏スイセン!
古井由吉
日本文学の最高峰、言葉と生をきわめた文学者・古井由吉のすべてに迫る。生前のインタビュー、〈対談〉松浦寿輝×堀江敏幸、蓮實重彦などの古井由吉論集成、全作品ガイド、エッセイ他。
定価2,420円(本体2,200円)
赤江瀑の世界 花の呪縛を修羅と舞い
『獣林寺妖変』『オイディプスの刃』『海峡』など数々の傑作で我々を蠱惑する鬼才・赤江瀑。単行本未収録小説、長谷川敬名義の詩、作品ガイドなどを収録し、その全貌に迫る。
定価2,860円(本体2,600円)
ベートーヴェン 生誕250年
「楽聖」ベートーヴェン。その生涯に紡ぎ出された多様な音楽の魅力を、交響曲、ピアノ曲、そして弦楽四重奏から鑑賞。CDガイドも充実。
芸術・芸能
増補新版 没後10年 高峰秀子 女優・妻・エッセイスト
女優・妻・エッセイストを生きた高峰秀子の2016年文藝別冊総特集を、増補新装版で単行本化。高峰関連エッセイや対談などを新増補。
定価2,200円(本体2,000円)
思想としての〈新型コロナウイルス禍〉
コロナウイルスは人類を未曽有の危機へおいやろうとしている。感染症と文明、人間と病気などをめぐって、この危機がなげかける問いに思想家、専門家たちが向きあう、いま最も必要な一冊。
志村ふくみ 一色を、一生をかけて追い求め
植物の声を聞き、生命の色を染める染織家・志村ふくみ、95歳。民藝などの先達の言を礎に、国内外の文学にも精通し随筆家としても活躍する、今なお現役の人間国宝の魂に迫る、初の総特集!
新選組〈増補新版〉
河出書房新社編集部 編集
さらに注目著しい新選組の全貌に様々な角度からその全貌に迫る総特集。元版は2001年刊。増補に、明治に起きた元隊士の大事件などの新事実、太宰治の小説など。