単行本 A5 ● 160ページ
ISBN:978-4-309-29405-6 ● Cコード:0077
発売日:2024.05.17
定価1,650円(本体1,500円)
○在庫あり
-
親の認知症による資産凍結…高齢化社会において他人事ではありません。 介護のつまずきも「争続」の種になってしまいます。この一冊で大丈夫、認知症・介護とセットで考える相続前対策。
-
マンガ 介護の準備不足で相続が「争族」に!?
知っておきたい認知症とお金のきほん
第1章
「介護の準備不足」が「争族」のタネになる
介護の準備不足で子どもたちが不仲になり、やがて「争族」へ
マンガ 準備の先延ばしは危険です!
親は元気だから……と介護の準備を先送りにする子どもたち
マンガ 認知症の介護は気が抜けない!
介護しない者にはわからない「認知症の親との同居介護」
親の財産の管理でもめることもある
介護に携わった人の寄与分の評価が低すぎる現実
マンガ 評価されない? 介護の大変さ
「争族」にならないための介護の準備
マンガ まずはグループLINE から
きょうだい間のコミュニケーションの取り方
マンガ お互いの了承を得ておこう!
親が元気なうちに家族で話し合う
第2章
認知症になると資産が凍結される
認知症になると法律行為全般ができなくなる
マンガ 認知症で資産凍結! どうする?
認知症になると「預貯金が引き出せなくなる?」
不動産が売却できなくなる
マンガ 不動産の売買ができない!?
遺言が書けなくなる
遺産分割協議ができなくなる+相続放棄もできな
第3章
資産の凍結と成年後見制度
資産の凍結は、親と子どもの生活を変える
「アパートの大家」さんが認知症になると
マンガ 認知症でトラブルになる前に
「資産凍結」を解消する「成年後見制度」とは
成年後見人が決まるまで
家族は、成年後見人に選ばれるのか?
マンガ 思ってたのと違う? 成年後見人
成年後見制度は、家族にとって使い勝手が悪い
第4章
親が認知症になっても安心できる制度
親が認知症になっても安心できる対策
家族信託の仕組み
マンガ 家族信託は自由度が高い
任意後見制度の仕組み
マンガ 自分で後見人を選ぶ「任意後見」
家族信託の3つの特徴
マンガ 家族信託はこんな人にオススメ
任意後見契約の特徴
マンガ 任意後見はこんな人にオススメ
財産管理委任契約って何?
死後事務委任契約って何?
マンガ おひとり様はどうすればいいの
COLUMN 1 おひとり様の身元保証問題
第5章
家族信託を作りましょう
「家族信託」を契約するまでの流れ
家族信託の目的を決めていきましょう
マンガ なんのために家族信託をするか
信託財産を決めていきましょう
委託者、受託者、受益者の役割
受託者の仕事と権限
残った財産の行く先を決める
COLUMN 2 家族信託を作る際の費用について
第6章
家族信託でもめない「相続」が実現する
家族信託で思うような介護ができたケース
マンガ 家族信託にしていてよかった!
家族信託で親とお金の話をすることができるようになる
家族信託で相続がスムーズになる
マンガ 家族信託で相続もスムーズに
COLUMN 3 エンディングノートをヒアリングシートに
第7章
親が元気なうちにやっておくべき7つのこと
親が元気なうちにやっておくべき7つのこと
マンガ 親が認知症になる前にやろう!
親とのコミュニケーションを図る
マンガ 第三者の目を通してみよう
親と「これからのお金について」の話をする
7つのことをやっておくことがもめない相続につながる
マンガ おわりに……まずは自分から!
あとがき
著者
安田 まゆみ (ヤスダ マユミ)
「元気が出る お金の相談所」所長。マネーセラピスト。FP歴26年。介護が始まる前から、相続の後始末までの家族のお金の悩みを解決。著書に『そろそろ親とお金の話をしてください』など多数。
星 わにこ (ホシ ワニコ)
コミックエッセイスト。きもの教室・和装写真スタジオを友人と運営。着物に関するお役立ち情報WEBコラム「オトナの着物生活」を連載中。著書に『おキモノ生活のすすめ 幸せ100倍はじめませんか?』ほか。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ