河出書房新社
河出の本を探す
熊井 明子 (クマイ アキコ)
1940年、長野県生まれ。ポプリやハーブの普及に努める。小説、エッセイ執筆のかたわら、講演やポプリ講座などを行う。『めぐりあい 映画に生きた熊井啓との46年』『私の部屋のポプリ』など著書多数。
6件中 1~6件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
寝てもさめても猫と一緒
熊井 明子 著
猫を愛し、猫と共に生きてきた――ある時は別れに涙し、新たな出会いに感謝する。昭和から平成へ、変わりゆく街角と猫たちとの哀歓あふれる日々を描く珠玉のエッセイ集。
定価1,760円(本体1,600円)
×品切・重版未定
趣味・実用・芸術
熊井明子のポプリテラピー 心をいやし、パワーを強めるニューモイストポプリレシピ集
ポプリ+アロマテラピー=ポプリテラピー!! 作り方はとても簡単。いやされたい、ときめきがほしい、パワーを強めたい方にぴったり。20年ぶりに熊井明子の〈ポプリ本〉に出会える幸せ。
文庫・新書
私の部屋のポプリ
多くの女性に読みつがれてきた、伝説のエッセイ待望の文庫化! 夢見ることを忘れないで……と語りかける著者のまなざしは優しい。
定価825円(本体750円)
×品切
続続・私の部屋のポプリ
時を超えて読み継がれてきた伝説のエッセイ、30年ぶりの復刻。熊井氏の女性へのまなざしはやさしく、メッセージが心に響く。疲れている10代、働く女性、子育てに悩むあなた、必読の書!
定価1,870円(本体1,700円)
続・私の部屋のポプリ
伝説の名エッセイ、30年ぶりに復刻!! 「この本もまた、あなたの心を明るく引き上げ、新しい夢を描くきっかけになりますように」――読者へのエールが、生きる勇気を与えてくれる一冊。
多くの女性の共感を得て、読みつがれた熊井明子の名エッセイ、30年ぶりに完全復刻! 咲き始めた桜草、朝日に薄紅に透く猫の耳……サプライズから喜びがうまれる。梨木香歩氏、推薦!