河出書房新社
河出の本を探す
アントナン・アルトー (アルトー,A)
1896-1948年。「思考の不可能性」を思考するフランスの詩人。「残酷劇」を提唱する演劇人。西洋からの脱却を必死に試みて、後年、精神病院へと監禁される。激烈な生涯と『演劇とその分身』『ヘリオガバルス』等の著書によって巨大な影響を与え続けている。
8件中 1~8件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
演劇とその分身
アントナン・アルトー 著 鈴木 創士 訳
「残酷演劇」を宣言して20世紀演劇を変え、いまだに震源となっている歴史的名著がついに新訳。身体のアナーキーからすべてを問い直し、あらゆる領域に巨大な影響を与えたアルトーの核心をしめす代表作。
定価990円(本体900円)
○在庫あり
タラウマラ
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一 訳
メキシコのタラウマラ族と出会いペヨトルの儀式に参加したアルトーがその衝撃を刻印したテクスト群を集成、苛烈な実験により「器官なき身体」への覚醒をよびさまし世界への新たな闘いを告げる奇跡的名著。
定価880円(本体800円)
×品切・重版未定
ヘリオガバルス あるいは戴冠せるアナーキスト
狂気のかぎりを尽くして十八歳で惨殺されたローマ少年皇帝の生に「器官なき身体」の輝きとしてのアナーキーを開示する恐るべき名作を新訳。未来を戦慄させる巨星・アルトーの代表作。
△3週間~
外国文学
アルトー後期集成【全3巻】
アルトー後期集成 2
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一/鈴木 創士 監修 管 啓次郎/大原 宣久 訳
世界にも類のない後期アルト-の集成、ついに完結。最後の著書として構想された『手先と責苦』をはじめて全訳。極限の思考と身体が生みだした至高にして残酷なる言葉。
定価5,500円(本体5,000円)
アルトー後期集成 3
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一 監修 鈴木 創士 監訳 荒井 潔/佐々木 泰幸 訳
生の決算「アルトー・モモのほんとうの話」、盟友に否をつきつけオカルトと訣別する「アンドレ・ブルトンへの手紙」、思考の増殖過程そのものである『ノート』を編んだ『カイエ』を収録。
定価5,720円(本体5,200円)
アルトー後期集成 1
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一 監訳 鈴木 創士 監修 岡本 健 訳
タマウマラ/アルトー・ル・モモ/アンリ・パリゾーへのロデーズからの手紙/インディオの文化/此処に眠る 他
定価4,620円(本体4,200円)
神の裁きと訣別するため
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一/鈴木 創士 訳
アルトー後期集成【全3巻】
アントナン・アルトー 著 宇野 邦一 監訳 鈴木 創士 監修
20世紀、最も激烈に「世界」と闘い、いまだ巨星であり続けるアルトーの思考を爆発させた、奇跡の後期重要なテクスト群を最高の監修者・訳者で贈る、はじめての集成!
定価15,840円(本体14,400円)