河出書房新社
河出の本を探す
多胡 吉郎 (タゴ キチロウ)
1956年、東京生まれ。80年、NHKに入局。ディレクター、プロデューサーとして多くの番組を手がける。1999年、NHKエンタープライズよりロンドンに派遣され、2002年に独立。英国に留まって、文筆活動に入る。 著書に『吾輩はロンドンである』(文藝春秋)『スコットランドの漱石』(文春新書)がある。 音楽を、「パンと水」のように求めてやまないクラシック・ファンでもある。
2件中 1~2件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ノンフィクション
わたしの歌を、あなたに 柳兼子、絶唱の朝鮮
多胡 吉郎 著
柳宗悦の妻にして、宗理・宗玄・宗民の3人の息子の母でもあった声楽家・柳兼子。激動の時代を生き抜いた彼女の美しい歌声は、戦前の日本と韓国のかけ橋となった。21世紀に甦る感動の物語。
定価2,090円(本体1,900円)
×品切・重版未定
リリー、モーツァルトを弾いて下さい
大戦下、日本軍に抑留された美しき天才ピアニスト、リリー・クラウス。日本兵達との出会いが戦地で新たな音楽を生んだ。国境を越える音楽の力を描いた感動のノンフィクション小説!
定価1,760円(本体1,600円)