河出書房新社
河出の本を探す
岩坂 彰 (イワサカ アキラ)
1958年生まれ。京都大学文学部哲学科卒。編集者を経て翻訳者に。訳書に、『快感回路』『確信する脳』『心は実験できるか』『「うつ」と「躁」の教科書』『うつと不安の認知療法練習帳』など多数。
7件中 1~7件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
自然科学・医学
40人の神経科学者に脳のいちばん面白いところを聞いてみた
デイヴィッド・J・リンデン 編著 岩坂 彰 訳
科学界のエンターテイナー、リンデン教授率いる神経科学者のドリームチームが研究の一番面白いところを語る。10代の脳、双子の謎、知覚の不思議、性的指向、AIと心…脳を揺さぶる37話
定価2,310円(本体2,100円)
○在庫あり
文庫・新書
触れることの科学 なぜ感じるのか どう感じるのか
デイヴィッド・J・リンデン 著 岩坂 彰 訳
人間や動物における触れ合い、温かい/冷たい、痛みやかゆみ、性的な快感まで、目からウロコの実験シーンと驚きのエピソードの数々。科学界随一のエンターテイナーが誘う触覚=皮膚感覚のワンダーランド。
定価968円(本体880円)
人間や動物における触れ合い、温かい/冷たい、痛みやかゆみ、性的な快感まで――詳細な科学的解説と日常のエピソードをいきいきと描きつつ、触覚(皮膚感覚)の不思議な世界を道案内する。
定価1,980円(本体1,800円)
ノンフィクション
こちら脳神経救急病棟 名医が明かす奇妙な病と患者たちの物語
アラン・H・ロッパー/ブライアン・デイヴィッド・バレル 著 岩坂 彰 訳
記憶障害、言語障害、身体の麻痺……原因不明の症状に対して、神経内科医が謎解きのように迫る様子が、圧倒的な臨場感をもって描かれる。ALS、パーキンソン病といった難病患者の生き様も。
定価2,145円(本体1,950円)
×品切・重版未定
快感回路 なぜ気持ちいいのか なぜやめられないのか
セックス、薬物、アルコール、高カロリー食、ギャンブル、慈善活動……数々の実験とエピソードを交えつつ、快感と依存のしくみを解明。最新科学でここまでわかった、なぜ私たちはあれにハマるのか?
セックス、薬物、アルコール、高カロリー食、ギャンブル……数々の実験とエピソードを交えつつ、快感と依存のしくみを解明。最新科学でここまでわかった、なぜ私たちはあれにハマるのか?
定価2,090円(本体1,900円)
哲学・思想・宗教
確信する脳 「知っている」とはどういうことか
ロバート・A・バートン 著 岩坂 彰 訳
人はなぜ自分は正しいと信じ込むのか? 記憶違いから幻覚・幻聴、プラセボ効果、デジャヴュ、共感覚、神秘体験まで――意識と感覚をめぐる謎のあいだを縦横無尽に駆けまわる知的冒険の書。
定価2,640円(本体2,400円)