河出書房新社
河出の本を探す
北野 勇作 (キタノ ユウサク)
1962年、兵庫県生まれ。92年、『昔、火星のあった場所』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞受賞、2001年、『かめくん』で日本SF大賞受賞。著書に『どーなつ』『どろんころんど』『きつねのつき』他。
6件中 1~6件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
カメリ
北野 勇作 著
ヒトが消えた世界のカフェで、模造亀(レプリカメ)のカメリは思う。幸せってなんだろう?カフェを訪れる客、ヒトデナシたちに喜んでほしいから、今日もカメリは奇跡を起こす。心温まるすこし不思議な物語
定価902円(本体820円)
○在庫あり
きつねのつき
人に化けた者たちが徘徊する町で、娘の春子と、いまは異形の姿の妻と、三人で暮らす。あの災害の後に取り戻したこの幸せ。それを脅かすものがあれば、私は許さない……。切ない感動に満ちた再生の物語。
定価770円(本体700円)
×品切・重版未定
日本文学
NOVAコレクション
社員たち
地中深くに沈んだ会社。社長の愛した怪獣クゲラ。卵になった妻。あっぱれ! 大卒ポンプ。不景気なのか戦時下か、今日を生き抜く社員たち。北野ワールド全開! 超日常の愛しい奇想短編集。
定価1,760円(本体1,600円)
ヒトデの星
すべてが泥の海に沈んでしまった世界。テレビを中心に、畳、家と少しずつ作り上げてきた自分の居場所を消失する危機にたたされた、「ヒトデナシ」の私は……はるか未来のむかし話。
かめくん
かめくんは、自分がほんもののカメではないことを知っている。カメに似せて作られたレプリカメ。リンゴが好き。図書館が好き。仕事も見つけた。木星では戦争があるらしい。第二十二回日本SF大賞受賞作。
定価814円(本体740円)
△3週間~
人に化けた者たちが徘徊する町で、天井に貼りつく妻と、娘の春子と3人で静かに暮らす。それが正しいことかはわからない。私がそう決めたのだ……。切ない感動に満ちた再生の物語。