河出書房新社
河出の本を探す
喜納 大作 (キナ ダイサク)
1984年生。沖縄国際大学大学院を経て同大学南島文化研究所特別研究員。地域研究グループ シマミグイ、首里城研究会会員。自らの足でシマを歩き、広い視野で探求、その研究成果を地域へ還元することがモットー。
3件中 1~3件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
歴史・地理・民俗
増補版 知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて
上里 隆史/喜納 大作 著
中国や欧米諸国とも渡り合った、知られざる小さな王国・琉球。のちに沖縄として日本の一部となった王国と首里城の波乱の歴史と、独特の信仰・文化・風習をわかりやすく楽しく紹介!
定価1,595円(本体1,450円)
○在庫あり
新装改訂版 知れば知るほどおもしろい 琉球王朝のすべて 沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで
中国や欧米諸国とも渡り合った、知られざる小さな真紅の王国・琉球。のちに、沖縄として日本の一部となった王国の波乱の歴史と独特の信仰・文化・風習を、気鋭の学者がわかりやすく楽しく紹介!
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
知れば知るほどおもしろい 琉球王朝のすべて 沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで
中国、日本、欧米諸国とも渡り合った知られざる小さな真紅の王国・琉球。その波乱の歴史と独特の信仰・文化・風習を、NHKドラマ「テンペスト」の時代考証を務めた著者らが楽しく紹介!