河出書房新社
河出の本を探す
渡部 潤一 (ワタナベ ジュンイチ)
1960年生。自然科学研究機構国立天文台副台長。東京大学理学部卒、同大学院卒。理学博士。専門は惑星科学、太陽系天文学。天文学の広報普及活動にも尽力。著書に『新しい太陽系 : 新書で入門』ほか多数。
2件中 1~2件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
星の旅
藤井 旭 著 渡部 潤一 解説
「世界の国々の景色が違い、住む人々の表情が異なるように、世界各地で見上げる星空にもそれぞれの美しさがある」。世界的天体写真家が描いた旅の記録。
定価1,100円(本体1,000円)
○在庫あり
自然科学・医学
宇宙遺産 138億年の超絶景
渡部 潤一 監修 林 公代 著 NHK「宇宙遺産100」番組制作班 編集
NASA、JAXA、JPL、国立天文台……世界の名だたる宇宙機関が厳選した「次世代に残したい宇宙の風景」80点を収めた宇宙一美しい写真集。NHKBS「宇宙遺産100」書籍化。
定価4,620円(本体4,200円)
×品切・重版未定