河出書房新社
河出の本を探す
2019.12.03更新
12月6日発売です。 ※地域により発売日に差が生じることがあります。
文庫・新書
小松とうさちゃん
絲山 秋子 著
小松さん、なんかいいことあった?――恋に戸惑う52歳のさえない非常勤講師・小松と、ネトゲから抜け出せない敏腕サラリーマン・宇佐美。おっさん二人組の滑稽で切実な人生と友情を軽快に描く傑作。
定価792円(本体720円)
○在庫あり
ブラームス
吉田 秀和 著
ブラームスの音楽の本質・魅力を、ブラームスの人間像も含めて解き明かす。交響曲、協奏曲、ピアノソロ、室内楽等々、幾多の名曲と名演奏を味わう、ブラームス鑑賞の決定版。文庫オリジナル。
定価990円(本体900円)
文豪のきもの
近藤 富枝 著
文豪たちは、作品のなかでどのようにきものを描き、また自身は何を着ていたのか。樋口一葉、永井荷風、谷崎潤一郎、夏目漱石などのきもの愛を、当時の服飾文化や時代背景をもとに探る。
定価858円(本体780円)
×品切・重版未定
自生の夢
飛 浩隆 著
73人を言葉だけで死に追いやった稀代の殺人者が、怪物〈忌字禍〉を滅ぼすために、いま召還される。10年代の日本SFを代表する作品集。第38回日本SF大賞受賞。
アメリカーナ 上
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ 著 くぼた のぞみ 訳
高校時代に永遠の愛を誓ったイフェメルとオビンゼ。米国留学を目指す二人の前に、現実の壁が立ちはだかる。世界を魅了する作家による、三大陸大河ロマン。全米批評家協会賞受賞。
定価1,540円(本体1,400円)
アメリカーナ 下
アメリカに渡ったイフェメルは、失意の日々を乗り越えて人種問題を扱う先鋭的なブログの書き手として注目を集める。帰郷したオビンゼは巨万の富を得て幸せな家庭を築く。波瀾万丈の物語。
定価1,650円(本体1,500円)
すごい物理学講義
カルロ・ロヴェッリ 著 竹内 薫 監訳 栗原 俊秀 訳
わたしたちは、こんな驚きの世界に生きている! これほどわかりやすく、これほど感動的に物理のたどった道と最前線をあらわした本はなかった! 最新物理のループ量子重力理論まで。
定価1,078円(本体980円)
△3週間~