河出書房新社
河出の本を探す
2015.07.27更新
8月6日発売です。 ※地域により発売日に差が生じることがあります。
文庫・新書
吉野弘エッセイ集 くらしとことば
吉野 弘 著
「夕焼け」「祝婚歌」で知られる詩人ならではの、言葉の意味の奥底に眠るロマンを発見し、細やかなまなざしが人生のすみずみを照らす、彩り豊かなエッセイ集。
定価682円(本体620円)
×品切・重版未定
不思議の国のアリス 完全読本
桑原 茂夫 著
永遠の名作、『不思議の国のアリス』と『鏡の国のアリス』を味わうための、アリス研究第一人者による完全ガイド。物語に沿った解説と挿絵でアリスの魅力をあますところなく解き明かす、決定版入門書。
定価902円(本体820円)
×品切
花咲く乙女たちのキンピラゴボウ 前篇
橋本 治 著
読み返すたびに泣いてしまう。読者の思いと考えを、これほど的確に言葉にしてくれた少女漫画評論は、ほかに知らない。――三浦しをん。少女マンガが初めて論じられた伝説の名著! 書き下ろし自作解説。
定価913円(本体830円)
△3週間~
花咲く乙女たちのキンピラゴボウ 後篇
大島弓子、萩尾望都、山岸凉子、陸奥A子……「少女マンガ」がはじめて公で論じられた、伝説の名評論集が待望の復刊! 三浦しをん氏絶賛!
定価1,012円(本体920円)
魯山人の真髄
北大路 魯山人 著
料理、陶芸、書道、花道、絵画……さまざまな領域に個性を発揮した怪物・魯山人。生きること自体の活力を覚醒させた魅力に溢れる、文庫未収録の各種の名エッセイ。
定価836円(本体760円)
ミーのいない朝
稲葉 真弓 著
“ミー、さようなら。二〇年間ありがとう。あなたと一緒に暮らせて、本当に幸せだった”。愛猫ミーとの光満ちた日々。その出逢いと別れを通し、深い絆を描く感涙のエッセイ! 巻末に未発表原稿収録。
定価715円(本体650円)
○在庫あり
ツァラトゥストラかく語りき
フリードリヒ・ニーチェ 著 佐々木 中 訳
あかるく澄み切った日本語による正確無比な翻訳で、いま、ツァラトゥストラが蘇る。もっとも信頼に足る原典からの文庫完全新訳。読みやすく、しかもこれ以上なく哲学的に厳密な、ニーチェ。
定価1,320円(本体1,200円)
イデオロギーの崇高な対象
スラヴォイ・ジジェク 著 鈴木 晶 訳
現代思想界の奇才が英語で書いた最初の書物にして主著、待望の文庫化。難解で知られるラカン理論の可能性を根源から押し広げてみせ、全世界に衝撃を与えた。
定価1,540円(本体1,400円)