- ジャンル:
- |文庫・新書 >
- KAWADE夢ムック
 
- シリーズ:
ムック A5 ● 224ページ
ISBN:978-4-309-97800-0 ● Cコード:9495
発売日:2013.06.18
定価1,320円(本体1,200円)
×品切・重版未定
- 
没後32年、今なお輝く向田邦子の作家、脚本家としての魅力に迫る。オマージュ・太田光、角田光代、小池真理子、エッセイ・柴門ふみ、道尾秀介、幻のお宝対談、森繁久彌、桃井かおり等。 
- 
[巻頭カラー] 
 脚本家と作家の間で
 [オマージュ]
 手袋をさがす/角田光代+向田邦子
 父の詫び状/小池真理子+向田邦子
 [スペシャル対談]
 向田和子×太田光「向田邦子は永遠の『新参者』だった」
 [単行本未収録エッセイ]
 私の近況
 「エリザベスのおはなし」
 男性鑑賞法
 酒呑みのまよい箸[書評]
 電話のある部屋
 大きさ、手ごわさが、見えてきました
 [発掘! 高校生向け指南エッセイ]
 印象づける自己紹介
 ユーモアをyouはmore 好かれたい望みをかなえます
 [もう一つの絶筆] 秋山加代『叱られ手紙』の推薦文
 [発見! 作詞家・向田邦子] ある朝、花が・雨
 [エッセイ]
 久世光彦・黒柳徹子・道尾秀介・酒井順子・吉田篤弘・柴門ふみ・田辺聖子・水上勉・山口瞳
 [カラーグラビア]
 向田邦子 好きなもの
 絵と書・器・猫、マミオ・料理・筆と筆立て
 [単行本未収録対談]
 向田邦子 ×阿久悠/ “ケチの話"と“ナツメロ"は猥談?
 向田邦子 ×森繁久彌/偉大なる雑種・強運
 向田邦子 ×山田太一/人気ドラマ作家ざっくばらん対談
 向田邦子 ×桃井かおり/おんなが“隣りの女"で確認したもの
 [発掘インタビュー]
 平凡な日々の営みをドラマに結実する名手 向田邦子/「MORE」インタビュー
 [教科書で読んだ向田作品]
 字のない葉書・ごはん
 [インタビュー]
 今、向田ドラマを手掛けて 時代が違うからこそ、向田ドラマの普遍性が際立つ/「胡桃の部屋」プロデューサー NHK高橋練
 [書店員さんが選ぶ、私の好きな向田作品]
 [「メシ食いドラマ」 メシ食い場面ベスト10] 選・烏兎沼佳代
 [考察]
 ドラマ・大いなるマンネリズム 木皿泉
 小説・書き出しから見る向田邦子と現代作家 池上冬樹
 食と向田邦子——“卵" 平松洋子
 「あの頃」——戦前の昭和に憧憬した、ふたりの東京っ子。 川本三郎
 [単行本未収録鼎談]
 向田邦子×桐島洋子×藤田弓子
 結婚しない女の座談会 すすんでる女 すすんでない女
 主要作品レビュー 瀧晴巳
 ドラマリスト
 年譜
著者
向田 邦子 (ムコウダ クニコ)
1929年東京生まれ。放送作家としてラジオ・テレビで活躍。「だいこんの花」「寺内貫太郎一家」等。80年に短篇小説「思い出トランプ」で直木賞を受賞したが、81年飛行機事故で急逝。著書に『父の詫び状』等。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ










