検索結果

572件中 6180件を表示 | 表示件数   件

美しき皇妃エリザベート

歴史・地理・民俗

美しき皇妃エリザベート
美容からファッション、食事、フィットネスまで、その美の秘密

須貝 典子

ドラマチックな生涯と絶世の美貌で名高い皇妃エリザベート。そのフェイスケア、髪のお手入れ、入浴、フィットネス、食事とダイエット、こだわりのファッションなどをビジュアルで紹介。

  • 単行本 / 128頁
  • 2023.05.26発売
  • ISBN 978-4-309-22876-1

定価2,002円(本体1,820円)

○在庫あり

詳細を見る
アレクサンドロス大王の歴史

歴史・地理・民俗

アレクサンドロス大王の歴史

ディオドロス 著 森谷 公俊 訳・註

本邦初訳! アレクサンドロス大王伝、最後の未邦訳作品が、最新の研究結果をふまえた詳細かつ数多の註とともに遂に刊行。本書だけが伝える情報も多く、西洋古代史の新たな扉が開く。

  • 単行本 / 448頁
  • 2023.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-22883-9

定価7,370円(本体6,700円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国貴族の城館

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国貴族の城館
カントリー・ハウスのすべて

田中 亮三 著 増田 彰久 写真

待望の新装版! ダイアナ妃、チャーチル、シェイクスピアゆかりの館。英国史を彩る絢爛豪華な邸宅の数々を美しい写真で紹介。英国王室と貴族文化の粋がここにある。

  • 単行本 / 116頁
  • 2023.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-76324-8

定価2,145円(本体1,950円)

○在庫あり

詳細を見る
古代出雲王国考

歴史・地理・民俗

古代出雲王国考
ヲロチ退治の呪術

木佐 芳男

ヤマタノヲロチ退治とは何だったのか、オオクニヌシとスサノヲの関係、古代出雲王国はあったのか、吉備、北陸、東北との関係は…。古代史の難問に、考古学、呪術・祟りの見地から迫る。

  • 単行本 / 264頁
  • 2023.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-22881-5

定価2,860円(本体2,600円)

○在庫あり

詳細を見る
アウシュヴィッツを破壊せよ 上

歴史・地理・民俗

アウシュヴィッツを破壊せよ 上
自ら収容所に潜入した男

ジャック・フェアウェザー 著 矢羽野 薫

祖国ポーランドのために、自らアウシュヴィッツに投獄された男、ヴィトルト・ピレツキ。地獄の収容所で諜報員として活動した「平凡な男」を、さらなる過酷な運命が待ち受ける。

  • 単行本 / 296頁
  • 2023.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-22877-8

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
アウシュヴィッツを破壊せよ 下

歴史・地理・民俗

アウシュヴィッツを破壊せよ 下
自ら収容所に潜入した男

ジャック・フェアウェザー 著 矢羽野 薫

収容所を脱出したピレツキは、ワルシャワ蜂起に参戦。やがて終戦を迎えるが、非情な運命に翻弄される。彼を突き動かしたものはなんだったのか。世界25カ国で刊行の世界的ベストセラー。

  • 単行本 / 284頁
  • 2023.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-22878-5

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国メイドの日常 増補版

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国メイドの日常 増補版

村上 リコ

100年前の英国における、働く女子の最大多数派「メイド」たちの素顔に迫る。絵画、挿絵、広告、プライベート写真。英国メイドの日常を描いた貴重な図版をぎっしり300点以上収録!

  • 単行本 / 152頁
  • 2023.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-76322-4

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかる東欧史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかる東欧史

関 眞興

東欧の国ぐにはどんな歴史を歩んできたのか。図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろい東欧の偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 288頁
  • 2023.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-81116-1

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
ニジェール探検行

外国文学

世界探検全集

ニジェール探検行

マンゴ・パーク 著 森本 哲郎廣瀬 裕子 訳 中村 安希 解説

ニジェール川の水源と河口を探るべくアフリカへ旅立ったマンゴ・パーク。酷暑と猛獣の恐怖に耐え西アフリカ奥地を踏査。探検の終焉間近に、現地民の襲撃により落命した悲劇の探検家の手記。

  • 単行本 / 436頁
  • 2023.01.24発売
  • ISBN 978-4-309-71185-0

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
古代ギリシア人の24時間

歴史・地理・民俗

古代ギリシア人の24時間
よみがえる栄光のアテネ

フィリップ・マティザック 著 髙畠 純夫 監訳 安原 和見

トゥキュディデスやアリストファネスら実在の人物と、奴隷、ガレー船船長、スパルタのスパイなどが交錯し、1時間ごと24人の目を通して、約2500年前のギリシアのリアルな日常が甦る!

  • 単行本 / 256頁
  • 2022.12.21発売
  • ISBN 978-4-309-22873-0

定価2,860円(本体2,600円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかるタイ史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるタイ史

柿崎 一郎

タイとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいタイの偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 216頁
  • 2022.11.22発売
  • ISBN 978-4-309-81115-4

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
中国全史 上

歴史・地理・民俗

中国全史 上
6000年の興亡と遺産

マイケル・ウッド 著 須川 綾子

いかにして中国文明は誕生したのか? 先史時代から統一国家成立、帝国の繁栄、モンゴル支配までを活写。考古学、古代の書簡、地方の一族、女性の視点などから描き出す、全く新しい通史!

  • 単行本 / 320頁
  • 2022.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-22869-3

定価3,630円(本体3,300円)

○在庫あり

詳細を見る
中国全史 下

歴史・地理・民俗

中国全史 下
6000年の興亡と遺産

マイケル・ウッド 著 須川 綾子

復活した超大国はどこへ向かうのか? 明・清から列強の侵略、革命と内戦、毛沢東・鄧小平・習近平の時代までを詳述。西洋の視点、女性の活動、民衆の証言などから描き出す、通史の決定版!

  • 単行本 / 352頁
  • 2022.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-22870-9

定価3,960円(本体3,600円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 ポルトガルの歴史 増補改訂版

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ポルトガルの歴史 増補改訂版

金七 紀男

大航海時代の雄として名を馳せた海洋帝国ポルトガル。建国、スペイン併合、再独立、近代化の苦悩など、その奥深い歴史を俯瞰する。コロナ禍など現代の話題を加筆した増補改訂版。

  • 単行本 / 132頁
  • 2022.11.18発売
  • ISBN 978-4-309-76321-7

定価2,310円(本体2,100円)

○在庫あり

詳細を見る
ゼレンスキーの真実

歴史・地理・民俗

ゼレンスキーの真実

レジス・ジャンテステファヌ・シオアン 著 岩澤 雅利

ロシアのプーチンと一人で闘うウクライナの大統領ゼレンスキーとは何者なのか? ロシア語を話し、コメディアンとしても鳴らした注目の人物の謎と今後の動きを、克明に明かす初めての本。

  • 単行本 / 200頁
  • 2022.11.08発売
  • ISBN 978-4-309-22863-1

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
地図とタイムラインでわかる戦争の世界史大図鑑

歴史・地理・民俗

地図とタイムラインでわかる戦争の世界史大図鑑

ピーター・スノウ 著 フィリップ・セイビン 監修 辻元 よしふみ 監訳

古代からイラク戦争まで、人類の歴史の転換点となった戦争を徹底解説。地図150点、総図版点数約425点とともに、144の戦場を詳述。他に類を見ない革新的な歴史書の誕生!

  • 単行本 / 288頁
  • 2022.10.27発売
  • ISBN 978-4-309-22851-8

定価7,700円(本体7,000円)

○在庫あり

詳細を見る
亡命トンネル29

歴史・地理・民俗

亡命トンネル29
ベルリンの壁をくぐり抜けた者たち

ヘレナ・メリマン 著 中島 由華

冷戦下のベルリン。大学生のヨアヒム・ルドルフは、脱出を願う東ベルリン市民のため、西側から地下トンネルを掘り始めた!

  • 単行本 / 408頁
  • 2022.10.27発売
  • ISBN 978-4-309-22867-9

定価3,740円(本体3,400円)

○在庫あり

詳細を見る
かけらが語る地球と人類138億年の大図鑑

歴史・地理・民俗

かけらが語る地球と人類138億年の大図鑑

ミニ・ミュージアム 著 縣 秀彦小林 玲子 訳 ジェミー・グローブマックス・グローブ

生命の起源に迫る隕石、大絶滅を引き起こした火山大噴火の痕跡からベルリンの壁の断片まで、133の資料を充実の解説とともに紹介。小さなかけらが、壮大な地球の歴史を語り始める――。

  • 単行本 / 304頁
  • 2022.10.18発売
  • ISBN 978-4-309-25448-7

定価3,740円(本体3,400円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかる北欧史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかる北欧史

村井 誠人大溪 太郎 監修

北欧の国ぐにはどんな歴史を歩んできたのか。図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろい北欧の偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 304頁
  • 2022.09.21発売
  • ISBN 978-4-309-81114-7

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
ウクライナ侵攻とロシア正教会

文庫・新書

ウクライナ侵攻とロシア正教会
この攻防は宗教対立でもある

角 茂樹

ロシア正教会のキリル総主教はなぜウクライナ侵攻を支持するのか? 戦争の一因となったウクライナ正教会独立問題とは? ロシア正教会千年の歴史から、ロシアとウクライナの対立を読み解く。

  • KAWADE夢新書 / 224頁
  • 2022.08.26発売
  • ISBN 978-4-309-50439-1

定価979円(本体890円)

○在庫あり

詳細を見る