単行本 A4変形 ● 336ページ
ISBN:978-4-309-22965-2 ● Cコード:0320
発売日:2025.11.19(予定)
予価6,490円(本体5,900円)
※未刊
-
LGBTQ+の芸術、思想、哲学、サブカルチャーの文化史。弾圧、差別、苦闘、連帯の政治史。そして古今東西の多様な性のありかたの精神史をひもとき、世界の見方を拡張する充実の図鑑。
著者
マイケル・ブロンスキー (ブロンスキー,マイケル)
学者、ジャーナリスト。ハーバード大学教授。1969 年以来、政治活動を組織し、作家、出版者、理論家としてゲイ解放運動に積極的に取り組んできた。著書は数々の賞を受賞。
藤崎 百合 (フジサキ ユリ)
高知県生まれ。翻訳家。名古屋大学理学系研究科博士課程単位取得退学。訳書にヴィンス・バイザー『砂と人類』、ローレンス・C・スミス『川と人類の文明史』(いずれも草思社)ほか。
清水 晶子 (シミズ アキコ)
東京大学大学院人文科学研究科英語英米文学博士課程修了。ウェールズ大学カーディフ校批評文化理論センターで博士号を取得し、現在東京大学大学院総合文化研究科教授。専門はフェミニズム/クィア理論。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ