検索結果

572件中 120件を表示 | 表示件数   件

ビジュアル図鑑 オカルト大全

歴史・地理・民俗

ビジュアル図鑑 オカルト大全

リズ・ウィリアムズ 著 辻元 よしふみ辻元 玲子

魔術、錬金術、占い、儀式、お守り、呪術、秘密結社、パワースポットまで、世界のオカルトを網羅! 古代から続く歴史を、世界中から集められた図版200点超とともにたどる決定版!

  • 単行本 / 256頁
  • 2025.09.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22959-1

予価5,390円(本体4,900円)

※未刊

詳細を見る
Beyond the Wall 壁を越えて(仮)

歴史・地理・民俗

Beyond the Wall 壁を越えて(仮)
東ドイツ 知られざる生活史

カティア・ホイアー 著 加藤 今日子

メルケル元ドイツ首相が育った東ドイツ。秘密警察、独裁……そのステレオタイプな負のイメージを東独生まれの気鋭の若手歴史家が丹念なインタビューをもとに覆す。貴重なオーラルヒストリー

  • 単行本 / 512頁
  • 2025.09.25発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22972-0

予価4,840円(本体4,400円)

※未刊

詳細を見る
舟と人類

歴史・地理・民俗

舟と人類

国立民族学博物館 監修 小野 林太郎

舟の出現はホモ・サピエンス以降のことだとされる。国立民族学博物館が所蔵するアジア、オセアニアの多様な舟と、舟とともにある海の暮らしを人類史的視点から紹介する。

  • 単行本 / 184頁
  • 2025.09.04発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22971-3

予価2,970円(本体2,700円)

※未刊

詳細を見る
図説 中世ヨーロッパの城

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 中世ヨーロッパの城

堀越 宏一

中世ヨーロッパ社会の中心にあった「城」の、紀元千年前後の誕生から、15世紀までの変遷の歴史。建築技術、兵器の発達、城での暮らしなど、多種多様な面から見た決定版! 図版500点超!

  • 単行本 / 200頁
  • 2025.08.27発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-76341-5

予価2,970円(本体2,700円)

※未刊

詳細を見る
図説 イギリスの歴史 増補改訂版

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 イギリスの歴史 増補改訂版

指 昭博

ケルト時代から現代まで、あらゆるトピックを網羅した決定版通史。EU脱退、新型コロナ、政権交代など、この10年の出来事を加筆し、読書案内ほか巻末資料も更新した待望の増補改訂版!

  • 単行本 / 184頁
  • 2025.08.27発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-76342-2

予価2,750円(本体2,500円)

※未刊

詳細を見る
一冊でわかるオーストラリア史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるオーストラリア史

永野 隆行 監修

オーストラリアとはどういう国か。歴史を図やイラストを使い、わかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいオーストラリアの偉人」も役に立つ

  • 単行本 / 224頁
  • 2025.08.27発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-81126-0

予価1,980円(本体1,800円)

※未刊

詳細を見る
イラスト図解 中華後宮事典

歴史・地理・民俗

イラスト図解 中華後宮事典
中華風ファンタジー創作のための

柿沼 陽平 監修

中国風の架空世界を舞台とした創作作品が人気を博している。その元ネタとなっている中国の宮廷世界の基礎知識(生活習慣、制度、ファッション、建築…)をイラスト満載で解説。オールカラー

  • 単行本 / 216頁
  • 2025.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-22966-9

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかるメキシコ史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるメキシコ史

国本 伊代 監修

メキシコとはどういう国か。歴史を図やイラストを使い、わかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいメキシコの偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 208頁
  • 2025.05.26発売
  • ISBN 978-4-309-81125-3

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
中華料理 5000年の文化史

歴史・地理・民俗

中華料理 5000年の文化史

トーマス・デイヴィッド・デュボワ 著 川口 幸大 日本語版監修 湊 麻里

古代中国の食文化から、周八珍、唐代の焼尾宴、元代の満漢全席、明・清代の宮廷料理、そして現代中国まで、7つの宴を中心に、70料理のレシピ付で、その全貌を紹介する決定版。

  • 単行本 / 328頁
  • 2025.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-22952-2

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 紅茶とお菓子で旅する英国

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 紅茶とお菓子で旅する英国
アフタヌーンティーでひもとくイギリス史

Cha Tea 紅茶教室

便利な時代だからこそ、自分らしい趣味旅を満喫してみませんか? 紅茶、お菓子、陶磁器をテーマにした英国の旅のご提案。英国らしい紅茶文化を楽しんでください。章ごとのマップ付き。

  • 単行本 / 136頁
  • 2025.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-29463-6

定価2,530円(本体2,300円)

○在庫あり

詳細を見る
NEXUS 情報の人類史 上

歴史・地理・民俗

NEXUS 情報の人類史 上
人間のネットワーク

ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之

『サピエンス全史』の著者、待望の新作! AIの時代に、ハラリが再び人類史を語りなおす。古代の神話から今日のポピュリズムまで、情報ネットワークがもたらした結束と衝突の歴史!

  • 単行本 / 304頁
  • 2025.03.05発売
  • ISBN 978-4-309-22943-0

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
NEXUS 情報の人類史 下

歴史・地理・民俗

NEXUS 情報の人類史 下
AI革命

ユヴァル・ノア・ハラリ 著 柴田 裕之

『サピエンス全史』の著者が、情報ネットワークの歴史を通して、AIと人類の未来を語る! AIの真の新しさとは何か? 私たちの民主社会に訪れる危機とは、そして希望とは何か?

  • 単行本 / 328頁
  • 2025.03.05発売
  • ISBN 978-4-309-22944-7

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 ヨーロッパ服飾史 改訂版

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 ヨーロッパ服飾史 改訂版

徳井 淑子

常にそこに生きる人々の暮らしや感情を映し出してきた服飾史。その9~20世紀までをたどり、衣服の形や飾り、色、模様、着方、ジェンダー、子ども服など様々な視点から考察した決定版。

  • 単行本 / 112頁
  • 2025.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-76338-5

定価2,310円(本体2,100円)

○在庫あり

詳細を見る
東西南北「方位」の世界史

歴史・地理・民俗

東西南北「方位」の世界史

ジェリー・ブロットン 著 米山 裕子

人類は文明とともに数千年も、方位と自分の位置を関係づけてきた。四方位それぞれの歴史と社会・文化・宗教・政治的な意味づけを、国や地域を網羅しながら解き明かすユニークな名著。

  • 単行本 / 240頁
  • 2025.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-22954-6

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかるポルトガル史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるポルトガル史

金七 紀男 監修

ポルトガルとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいポルトガルの偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 224頁
  • 2025.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-81124-6

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 英国ティーカップの歴史

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 英国ティーカップの歴史
紅茶でよみとくイギリス史

Cha Tea 紅茶教室

英国人が愛する「紅茶」とティーカップの歴史をたどる初めての一冊!! ウェッジウッド、トワイニング……17世紀から現代まで、華麗なる英国文化の決定版ガイド。

  • 単行本 / 152頁
  • 2025.01.28発売
  • ISBN 978-4-309-76337-8

定価2,530円(本体2,300円)

○在庫あり

詳細を見る
法の人類史

歴史・地理・民俗

法の人類史
文明を形づくった世界の秩序4000年

フェルナンダ・ピリー 著 高里 ひろ

法はいかにして文明を構築したのか? なぜヨーロッパの法が世界を席巻したのか? 古代のハンムラピ法典から、現代の国連法まで、4000年に及ぶ法の歴史を紐解く決定版。

  • 単行本 / 376頁
  • 2024.12.03発売
  • ISBN 978-4-309-23165-5

定価5,940円(本体5,400円)

○在庫あり

詳細を見る
一冊でわかるイラン史

歴史・地理・民俗

世界と日本がわかる 国ぐにの歴史

一冊でわかるイラン史

関 眞興

イランとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいイランの偉人」も役に立つ。

  • 単行本 / 240頁
  • 2024.11.26発売
  • ISBN 978-4-309-81123-9

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
中国の歴史〈増補版〉

歴史・地理・民俗

中国の歴史〈増補版〉

山本 英史

わかりやすい中国通史の決定版。2016年版に、日米・近隣諸国諸地域との緊張を深める大国が目指す方向を中心に増補。

  • 単行本 / 384頁
  • 2024.11.18発売
  • ISBN 978-4-309-22946-1

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
古代ローマ帝国大図鑑

歴史・地理・民俗

古代ローマ帝国大図鑑

アンドリュー・ジェームス・シレットマシュー・ニコルズ 監修 本村 凌二 日本語版監修 辻元 よしふみ 訳 辻元 玲子 監訳

ローマ誕生伝説からビザンツ帝国滅亡まで、圧倒的スケールで甦る、世界帝国の2500年! あらゆるテーマを網羅し、リアルなCGでローマ世界を再現。総図版点数は圧巻の850点!

  • 単行本 / 320頁
  • 2024.10.29発売
  • ISBN 978-4-309-22923-2

定価7,590円(本体6,900円)

○在庫あり

詳細を見る