- ジャンル:
河出文庫 ● 456ページ
ISBN:978-4-309-41055-5 ● Cコード:0193
発売日:2010.12.07
定価1,045円(本体950円)
×品切・重版未定
-
話題の完全新作アンソロジー、待望の第三弾。未来、宇宙、機械……今回は直球の本格SFで勝負。全九篇(浅暮三文、東浩紀、円城塔、小川一水、瀬名秀明、谷甲州、とり・みき、長谷敏司、森岡浩之)。
著者コメント
大好評!完全新作アンソロジー第3弾。日本SFの危険なヴィジョン。
円城塔の第32回野間文芸新人賞受賞第1作を掲載。
「オリジナル・アンソロジー『NOVA』第3弾をお届けする。今回は、ジャンルSFど真ん中にいるSF作家たちの、いかにもSFらしいSFが大半を占めている。未来、宇宙、科学。
収録作の8割はどう見ても直球の本格SFです。いままで本シリーズを敬遠していた方も、ぜひ手にとってみてください」――大森望 -
●とり・みき『SF大将 特別編 万物理論[完全版]』
すべてのSFを説明できる究極の定義、 “SF万物理論”がついに完成する
●小川一水『ろーどそうるず』
「バイクの寿命はもって十五年だ。おれはミュージーアムに入りたいなあ」
●森岡浩之『想い出の家』
現実を拡張する――進化したメガネのもつ、重要な機能だ
●長谷敏司『東山屋敷の人々』
五十を過ぎて老化をやめた“彼”は、跡継ぎにぼくを指名した
●円城塔『犀が通る』
珈琲と苺トーストと鷲尾(害はないけど変な人)と英二くんと中道さんと星図と犀と
――野間文芸新人賞受賞第1作
●浅暮三文『ギリシア小文字の誕生』
民たちよ、見よ。そして書き記せ。これがお前たちの求めた文字である
●東浩紀『火星のプリンセス』
火星には酒が必要だ。人類を酩酊させる者――きみと麻理沙の娘が
●谷甲州『メデューサ複合体(コンプレツクス)』
木星の大気中に浮かぶ巨大構造物は、何かがおかしい……宇宙土木SF、復活
●瀬名秀明『希望』
父は悪魔に身を重ね、科学の力で世界を変えた――希望を継ぐ者はどこへ?
著者
大森 望 (オオモリ ノゾミ)
1961年、高知県生まれ。翻訳家。書評家。責任編集を務めた『NOVA』全10巻で第34回日本SF大賞特別賞を受賞。訳書にウィリス『航路』、劉慈欣『三体』(共訳)他。編著に『ベストSF』シリーズ他。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ