- ジャンル:
河出文庫 文庫 ● 216ページ
ISBN:978-4-309-41982-4 ● Cコード:0195
発売日:2023.08.08
定価880円(本体800円)
○在庫あり
- 
パリッ。さっくり。ふわふわ。じゅわぁ。シンプルなのも、甘いのも、しょっぱいおかずパンもバラエティ豊かなパンはいつもあなたのそばにある! 今日はどれにしようかな。パン好き必読のおいしい40篇。 
- 
【もくじ】
 パン・アンド・ミー(津村記久子)
 結果的ハチミツパン(穂村弘)
 フレンチトースト(江國香織)
 パンの時間(阿川佐和子)
 蛮喰(辰野隆)
 粥とパンとの毎朝(草野心平)
 朝食にパン!(山口瞳)
 アンパンとゴルフ(源氏鶏太)
 サンドイッチはトーストして(大橋歩)
 サンドイッチをたのしく飾る(中原淳一)
 明治のサンドウィッチ(獅子文六)
 母はパン屋さん(立松和平)
 パン(宮下奈都)
 パンの耳-ひそかな宝物(平松洋子)
 山手線とクリームパン(東直子)
 ロバの蒸しパンー黄昏のメリーウィドウ・ワルツ(入江敦彦)
 どっしりとしたジャムパン-パンエ房 中村屋(山本一力)
 実はパン好き(高橋みどり)
 逃避パン(角田光代)
 他力本願パン作り(群ようこ)
 思い出のパン(戸板康二)
 一度きりの文通(岸本佐知子)
 コッペパン(佐野洋子)
 草の上の昼食(林望)
 パンに涙の塩味(開高健)
 反対日の丸(澁澤龍彥)
 クリームパン(増田れい子)
 しょうがパンのこと(川上弘美)
 ショウガパンの秘密(長田弘)
 パンを踏んで地獄に堕ちた娘(米原万里)
 バゲット(四方田犬彦)
 フランスパン-le pain de l’égalité(鹿島茂)
 サンドイッチとカスクルート(玉村豊男)
 サンドイッチ諸島(池澤夏樹)
 あんパンのへそ(重金敦之)
 パン(荻昌弘)
 貧乏なタイムマシン(赤瀬川原平)
 おぱんといふもの(伊藤比呂美)
 パンとご飯(外山滋比古)
 パンの詩(吉本隆明)
 解説 幸せなパン、悲しみのパン(小林えみ)
著者
津村 記久子 (ツムラ キクコ)
1978年、大阪生まれ。『ミュージック・ブレス・ユー!!』で野間文芸新人賞、「ポトスライムの舟」で芥川賞、『ワーカーズ・ダイジェスト』で織田作之助賞受賞。著書に『水車小屋のネネ』等。
穂村 弘 (ホムラ ヒロシ)
1962年札幌市生まれ。歌人。『短歌の友人』で伊藤整文学賞、『鳥肌が』で講談社エッセイ賞、『水中翼船炎上中』で若山牧水賞を受賞。著書に歌集『シンジケート』『ラインマーカーズ』、エッセイ『世界音痴』等。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ










