単行本 46 ● 224ページ
ISBN:978-4-309-61780-0 ● Cコード:8340
発売日:2025.10.22(予定)
予価1,694円(本体1,540円)
※未刊
-
昆虫研究者、昆虫館職員、昆虫写真家、昆虫YouTuber、殺虫剤メーカー研究員、環境調査など。人気の職業から、知る人ぞ知る職業まで、プロ15人が語る、仕事のリアルと昆虫の魅力!
著者
丸山 宗利 (マルヤマ ムネトシ)
昆虫学者。現在、九州大学総合研究博物館准教授。著書に『昆虫はすごい』『アリの巣をめぐる冒険』『神秘の標本箱ー昆虫ー』などがあるほか、監著書多数。2024年度日本動物学会「動物学教育賞」受賞。
柳澤 静磨 (ヤナギサワ シズマ)
磐田市竜洋昆虫自然観察公園副園長。著書に『ゴキブリ嫌いだったけどゴキブリ研究はじめました(イースト・プレス)』、『ゴキブリハンドブック』(文一総合出版)、『愛しのゴキブリ探訪記』(ベレ出版)など。
前野 ウルド 浩太郎 (マエノ ウルド コウタロウ)
国際農林水産業研究センター主任研究員。著書に『バッタを倒しにアフリカへ』『孤独なバッタが群れるとき――『バッタを倒しにアフリカへ』エピソード1』『バッタを倒すぜ アフリカで』(以上、光文社新書)など。
小松 貴 (コマツ タカシ)
昆虫学者。著書に『怪虫ざんまい』『昆虫学者はやめられない』(ともに、新潮社)、『絶滅危惧の地味な虫たち』(ちくま新書)、『裏山の奇人』(幻冬舎新書)、『虫たちの生き方事典』(文一総合出版)など。
じゅえき 太郎 (ジュエキ タロウ)
イラストレーター、画家、漫画家。著書に『じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科』(実業之日本社)、『ゆるふわ昆虫図鑑 ボクらはゆるく生きている』(KADOKAWA)など。
むし岡 だいき (ムシオカ ダイキ)
昆虫採集YouTuber 。昆虫採集、飼育など、約900本の動画を公開している。著書に『むし岡だいきの「世界の昆虫」おった!図鑑』(光文社)がある。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ