ジャンル: 
  1. 芸術・芸能 > 
  2. アート

シリーズ: 
  1. KAWADE道の手帖

全集・シリーズ

ヤナギソウリ

柳 宗理

「美しさ」を暮らしの中で問い続けたデザイナー

受賞
全国学校図書館協議会選定図書

単行本 A5 ● 192ページ
ISBN:978-4-309-74046-1 ● Cコード:0072
発売日:2012.08.28

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

  • スプーンもバタフライスツールも手掛けた戦後デザイン界のパイオニア、柳宗理を身近に深く知る一冊【対談】松浦弥太郎×西田善太【寄稿】向井周太郎、原研哉、大橋歩、川上元美、安藤雅信他

  • section 1  柳宗理デザインと社会 
      柳宗理「デザイン考」
    【特別対談】
      西田善太(『BRUTUS』編集長)×松浦弥太郎(『暮しの手帖』編集長)
      「これから柳宗理に出会う人へ―柳宗理デザイン・親しみの理由」
    【総論】池田政治「柳宗理デザインへの視座」
    【寄稿】
      向井周太郎「形の素体と精神としてのデザイン」
      原研哉「柳宗理の薬缶」
      佐藤和子「時代性と普遍性—柳宗理デザインの立ち位置、同時代の内外の動きのなかで」
      新見隆 「公共空間の変化と柳デザインの貢献」
    【コラム】
      杉浦康平「母性的なものへの目覚めのかたち」

    section 2  柳宗理・人と足跡 
      シャルロット・ペリアン「柳宗理へ-2つのメッセージ-」
    【座談会】
      ペルネット・ペリアン×ジャック・バルザック×森仁史×柳工業デザイン研究会
      「柳宗理とシャルロット・ペリアン—その接点を辿り直す」
    【寄稿】
      森仁史「ペリアンとの出会い——柳デザインの軸足を探る」
      梨谷祐夫「柳宗理さんのデザインと人格」
      酒井和平「柳宗理 金沢美術工芸大学での軌跡」
      喜多俊之「時空を越えるデザイン」
      古俣之宏「ケトルから広がった、柳宗理デザインのモノつくり」
      滑川英達「柳家の人びと」
    【コラム】
      大橋歩「使って分かる、柳宗理デザインキッチン道具のよさ」

    section 3 この暮らしの先に 
    【対談】
      柳宗理×三宅一生  森山明子〈聞き手〉 「アノニマウスデザインに向かって」
    【寄稿】
    川上元美「デザインは社会問題そのものである」
    多々納弘光「柳宗理先生を偲んで」
    久野恵一「民藝を継いだ人」
    萩原修「からっぽのプール」
    【コラム】
    安藤雅信「教科書を捨てて」
    柳宗理・その人となり略年譜

著者

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳