河出書房新社
河出の本を探す
556件中 61~80件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
児童書
14歳の世渡り術
世界ぐるぐる怪異紀行 どうして”わからないもの”はこわいの?
奥野 克巳 監修・著 川口 幸大/イリナ・グリゴレ/近藤 宏/平野 智佳子/福井 栄二郎/藤原 潤子/古川 不可知/村津 蘭 著
「わからない」ものはどうしてこわいのか。文化人類学者たちが世界各国の怪異をどのように受け取り、紐解くのか。自分の常識がみるみるうちに変化していく、恐ろしくも楽しい世界へご案内。
定価1,562円(本体1,420円)
○在庫あり
芥川龍之介の桃太郎
芥川 龍之介 著 寺門 孝之
おとぎ話とは全く異なる、稀代のワルの桃太郎。平和で牧歌的な鬼が島にお供を連れて征伐に向かうが…。現代の世の中を暗示するような物語と見応えのある挿絵で何度も読み返したくなる絵本。
定価1,980円(本体1,800円)
美術ってなあに? “なぜ?”から広がるアートの世界
スージー・ホッジ 著 小林 美幸 訳
「なんで、はだかの人だらけなの?」「なぜこれが名画なの?」など、素朴な疑問を通して美術作品をみていく画期的な一冊。豊富なカラー図版で、子供から大人まで楽しめる。<新装版>
定価2,420円(本体2,200円)
ことばを育てる!おふろであいうえオノマトペ
石上 志保 著 赤池 佳江子 絵
『ことばを育てるえほん あいうえオノマトペ』に、お風呂に貼れるオリジナルひらがな表ポスターをセット。0歳からでも自然に発語を促しひらがなに親しめる特別セットです。プレゼントに!
△3週間~
〈きもち〉がいちばん好きなもの
ティナ・オジェヴィッツ 文 アレクサンドラ・ザヨンツ 絵 森 絵都 訳
〈びびり〉の親友は〈好奇心〉。〈がんこ〉はピンチに陥ると〈不屈〉に変わる。〈無価値〉はまわりの全てに価値を見いだす……言葉にできない感情が美しく描かれ、読めば心が軽くなる一冊
芸術・芸能
木にとまりたかった木のはなし
黒柳 徹子 作 武井 武雄 絵
「みなさんだって、木にとまってみたいとおもうでしょ。これは、そうおもってる 女の人がつくった おはなしです」──黒柳徹子さんが、大好きな武井武雄さんの絵で贈る、唯一の絵本。
Sanrio characters KAWAII百科
ハローキティのほうせきずかん キラキラつやつや、きれいなジュエリーがいっぱい!
日本宝石協会 監修
サンリオキャラクターとともにカワイイものを知って楽しむイラストえほんずかん。50種類以上の宝石の名前を掲載。12か月の誕生石や原石である鉱物のこと、ダイヤモンドについてなど。
定価1,496円(本体1,360円)
シナモロールのスイーツずかん サクサクふわふわ、おいしいおかしがいっぱい!
日本スイーツ協会 監修
サンリオキャラクターとともにカワイイものを知って楽しむイラストえほんずかん。120以上のスイーツ名、スイーツにまつわる言葉やクリームについてのクイズ、アフタヌーンティー豆知識など。
マイメロディ クロミのおしゃれずかん ウキウキときめく、ファッション&コスメアイテムがいっぱい!
日本ファッションスタイリスト協会 監修
サンリオキャラクターとともにカワイイものを知って楽しむイラストえほんずかん。80種類以上のファッションアイテム名、あったらかわいいコスメやファッションにまつわる言葉クイズなど。
日本文学
5分シリーズ+
虹いろ図書館 半分司書のぼくと友だち
櫻井 とりお 著
図書館に勤め始めてから4回目の春。犬上さんの悩みは反抗的な新人・高橋さんのこと。さらに同僚・内海さんとの関係にも変化が――? 大人気図書館シリーズ、お仕事も恋も波瀾の第5弾!
定価1,342円(本体1,220円)
くいしんぼおばけ
かしわら あきお 絵 村田 さち子 文
かわいいくいしんぼうのおばけの子が、夜中にやってきて……。テレビでも子どもたちに大人気のあの歌が、初めて絵本になりました! おばけと一緒に、冷蔵庫のなかをのぞいてみよう!
定価1,199円(本体1,090円)
じかんをまもれなかったクマのはなし
ジャン=リュック・フロマンタル 文 ジョエル・ジョリヴェ 絵 しみず れいな 訳
「はやくしなさい」「遅れるぞ?」「宿題また忘れたの?」トラブルだらけのクマがある日、時計のよみ方を教わった。驚きの結末とは? かわいくてユーモア溢れるタイムマネジメント絵本!
定価1,892円(本体1,720円)
2ケタかけ算99×99まで ぜんぶ5秒で暗算できる すごい計算術
児玉 光雄 著
右脳力を使った秘密のテクニックで、びっくりするほど計算が速くなる! 算数の成績はもちろん、「ひらめき力」もぐんぐんアップ! 親子で学びながらどんどん進められる暗算ドリル本!
定価1,155円(本体1,050円)
リサとガスパール
リサとガスパールのクリスマス
アン・グットマン 著 ゲオルグ・ハレンスレーベン 絵 石津 ちひろ 訳
わたしリサ。もうすぐ楽しいクリスマス。なかよしのガスパールといっしょに、バラディせんせいへのすてきなプレゼントを作っちゃおう! 描き下ろしイラスト入り冊子付き。人気作の新訳版。
定価1,320円(本体1,200円)
しまさんクッキングえほん
しまさんと ことことシチュー しまさんクッキングえほん
タサン 志麻/くさば よしみ 文 くらはし れい 絵
タサン志麻さん料理絵本第二弾。志麻さんと可愛いキャラクターのキキとココが、あったかシチュー作りに挑戦! ぜひ親子で一緒に読んで、作ってみて。巻末にシチューのレシピ付。
定価1,540円(本体1,400円)
竹の谷のつる
ほんだ てつや 著
中国山地の谷深い集落で守られてきた優れた系統の「竹の谷蔓牛」。たたら製鉄や農作業の労働力としてどのように暮らしてきたのかを、「つる」という主人公の子牛の視点で昔語り風に紹介。
定価1,650円(本体1,500円)
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーのまちがいさがし 恐竜たちとおおさわぎ!
宮村 奈穂 絵
ティラノサウルス、アンキロサウルス、ブラキオサウルス、スピノサウルス、ステゴサウルスなど人気の恐竜が大集合!
ジャンル特化型 ホラーの扉 八つの恐怖の物語
株式会社闇 編著 澤村 伊智/芦花 公園/平山 夢明/雨穴/五味 弘文/瀬名 秀明/田中 俊行/梨 著
ホラーはなぜ怖い? 人気作家陣が書き下ろしたホラーを各ジャンルの魅力解説とともに味わう、ホラーカンパニー・株式会社闇がてがけたもっとホラーを「楽しむ」ための最恐アンソロジー。
人類の物語 Unstoppable Us
人類の物語 Unstoppable Us どうして世界は不公平なんだろう
ユヴァル・ノア・ハラリ/リカル・ザプラナ・ルイズ 著 西田 美緒子 訳
かつては人間社会の「当たり前」は当たり前じゃなかった。文明誕生の瞬間を追って1万年前へ! 世界的ベストセラー『サピエンス全史』のハラリが書いた「小学生からの人類史」第2弾!
定価1,760円(本体1,600円)
宇宙から考えてみる「生命とは何か?」入門
松尾 太郎 著
宇宙での生命探査は、私達の“生命″についての考え方も変えてしまう! 天文史2500年×生命史2500年×系外惑星探査の最前線を通して、これからの生命と地球を考える極上の入門書!