河出書房新社
河出の本を探す
久我 なつみ (クガ ナツミ)
1954年年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。YMCAに英語講師として勤務するかたわら、美術を学ぶ。新制作展入選三回。関西新制作展入選二回。1998年『フェノロサと魔女の町』で第五回蓮如賞受賞。著書はほかに『ニューヨーク・トラップ──奪われた浮世絵』。
4件中 1~4件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
文豪と異才たち 井原西鶴から村上春樹まで小説ブームをおこした人々
久我 なつみ 著
邦光史郎、田中阿里子という作家を両親に持つ著者が強い思いを込めて語る日本文学史。戦前の文豪の活躍と、戦後の異才たちの多彩な作品により生み出された、百年の空前の隆盛期を活写する。
定価1,650円(本体1,500円)
○在庫あり
ノンフィクション
日本を愛したティファニー
19世紀後半、アメリカで空前の日本ブームが起こった。中心となったのはティファニー社の創業者チャールズ・ティファニーと、ガラス作家の息子ルイスだった。秘められた日米交流史を描く。
定価1,980円(本体1,800円)
×品切・重版未定
ニューヨーク・トラップ 奪われた浮世絵
ニューヨークに消えた浮世絵師・岩佐又兵衛の秘本をめぐる謎。現代美術商の複雑怪奇な世界を暴き、又兵衛に憑かれた恋人の行方を京都~アメリカに探し求める、重層的ミステリー・ロマン。
フェノロサと魔女の町
日本近代美術育ての親といわれるフェノロサは、なぜ故郷セーラムで無視され、忘れ去られているのか? 名高い魔女裁判の町セーラムの実地踏査と歴史探索を通してフェノロサの謎に迫る力作!
定価1,760円(本体1,600円)