- 受賞
- 全国学校図書館協議会選定図書
単行本 46 ● 240ページ
ISBN:978-4-309-92188-4 ● Cコード:0095
発売日:2021.09.20
定価1,650円(本体1,500円)
○在庫あり
-
邦光史郎、田中阿里子という作家を両親に持つ著者が強い思いを込めて語る日本文学史。戦前の文豪の活躍と、戦後の異才たちの多彩な作品により生み出された、百年の空前の隆盛期を活写する。
著者
久我 なつみ (クガ ナツミ)
1954年年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。YMCAに英語講師として勤務するかたわら、美術を学ぶ。新制作展入選三回。関西新制作展入選二回。1998年『フェノロサと魔女の町』で第五回蓮如賞受賞。著書はほかに『ニューヨーク・トラップ──奪われた浮世絵』。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ