河出書房新社
河出の本を探す
広松 由希子 (ヒロマツ ユキコ)
ちひろ美術館学芸部長などを経て、フリーランスに。著作に絵本『おかえりたまご』(アリス館)、『おめでとう』(講談社)等多数。訳書に『はしれ、トト!』(日本絵本賞翻訳絵本賞、いずれも文化出版局)等多数。
4件中 1~4件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
児童書
あそぼうクマクマ なにしているかな? 森のどうぶつたち 春・夏・秋・冬 225のさがしもの
レイチェル・ピアシー 文 フレイヤ・ハルタス イラスト 広松 由希子 訳
はる、なつ、あき、ふゆ......季節がめぐる森のなかを、クマクマといっしょにさんぽしよう。生き生きとした森の動物や、移りかわる季節の木々・花々の物語を楽しむ、イギリスの絵探し絵本。
定価1,870円(本体1,700円)
○在庫あり
芸術・芸能
目で見て かんじて 世界がみえてくる絵本
ロマナ・ロマニーシン/アンドリー・レシヴ 著 広松 由希子 訳
人間の目はどんな働きをする? 動物や昆虫はどう見てる? 見ることについて、美しいグラフィックで表現した大胆でユニークな試みの絵本。ボローニャ・ラガッツィ賞受賞作家の傑作。
定価2,200円(本体2,000円)
うるさく、しずかに、ひそひそと 音がきこえてくる絵本
美しいグラフィックで「音」や「聴くこと」について、子どもにもわかるように絵が音を語る、初の試み。ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)とボローニャ・ラガッツィ賞のダブル受賞作品!
らんぷの本
思い出の名作絵本 茂田井武
山本 夏彦/広松 由希子/後藤 暦/山口 卓三 著 茂田井 武 絵
幼い頃の記憶、いつか見た夢の場面、訪れた外国のふとした一瞬、どこか懐かしい風景を描き続け、闘病の末48歳で亡くなった画家の作品群。名作絵本のかずかずから画家ごとに一冊ずつにまとめて紹介する。
定価1,760円(本体1,600円)
×品切・重版未定