河出書房新社
河出の本を探す
望月 哲男 (モチヅキ テツオ)
1951年生まれ。北海道大学教授。専門はロシア文学・文学研究。編著書に『現代思想 総特集 ドストエフスキー』など。訳書に、トルストイ『アンナ・カレーニナ』、ドストエフスキー『白痴』など。
5件中 1~5件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
青い脂
ウラジーミル・ソローキン 著 望月 哲男/松下 隆志 訳
七体の文学クローンが生みだす謎の物質「青脂」。母なる大地と交合するカルト教団が一九五四年のモスクワにこれを送りこみ、スターリン、ヒトラー、フルシチョフらの大争奪戦が始まる。
定価1,650円(本体1,500円)
○在庫あり
外国文学
7体の文学クローンから採取された不思議な物質「青い脂」が、ヒトラーとスターリンがヨーロッパを支配するもう一つの世界に送り込まれる。現代文学の怪物によるSF巨編。
定価3,850円(本体3,500円)
×品切・重版未定
白痴 3
ドストエフスキー 著 望月 哲男 訳
エパンチン家の末娘アグラーヤとムィシキン公爵は、互いの好意を確認する。しかし、ナスターシヤの呪縛を逃れられない公爵は、ロゴージンとの歪な三角関係に捕われ悲劇を迎える。画期的な新訳の最終巻。
定価1,034円(本体940円)
白痴 2
純朴なムィシキン公爵と血気盛んな商人ロゴージン。絶世の美女ナスターシヤをめぐり二人の思惑が交錯する。自らの癲癇による至高体験や、現実の殺人事件に想を得たドストエフスキー流の恋愛小説。新訳。
定価1,045円(本体950円)
△3週間~
白痴 1
「しんじつ美しい人」とされる純朴な青年ムィシキン公爵。彼は、はたして聖者なのか、それともバカなのか。ドストエフスキー五大小説のなかでもっとも波瀾に満ちた長篇の新訳決定版。
定価825円(本体750円)