河出書房新社
河出の本を探す
ウラジーミル・ソローキン (ソローキン,ウラジーミル)
1955年ロシア生まれ。コンセプチュアリズム芸術運動に関わったのち、83年『行列』で作家デビュー。「現代文学のモンスター」の異名をとる。主な作品に『ロマン』『青い脂』『氷三部作』、短篇集『愛』など。
8件中 1~8件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
マリーナの三十番目の恋
ウラジーミル・ソローキン 著 松下 隆志 翻訳
旧ソ連モスクワ。退廃的な日々を送る反体制レズビアン音楽教師マリーナが、30番目の恋によって模範工員となる。破格の文体と過激な描写で高く評価される、『青い脂』と並ぶ初期代表作。
定価3,520円(本体3,200円)
○在庫あり
テルリア
ウラジーミル・ソローキン 著 松下 隆志 訳
21世紀中葉、近代国家が崩壊し、イスラムの脅威にさらされる人々は、謎の物質テルルに救いを求める。異形の者たちが跋扈する「新しい中世」を多様なスタイルで描く予言的長篇。
定価3,300円(本体3,000円)
23000 氷三部作3
「原初の光」を目指す教団は、二万三千の金髪碧眼の仲間を捜索し、ある少年を得る。対する肉機械(=人間)達は教団を揺さぶる。二〇世紀初頭ツングース隕石に始まる驚異の氷三部作、完結。
定価2,860円(本体2,600円)
文庫・新書
青い脂
ウラジーミル・ソローキン 著 望月 哲男/松下 隆志 訳
七体の文学クローンが生みだす謎の物質「青脂」。母なる大地と交合するカルト教団が一九五四年のモスクワにこれを送りこみ、スターリン、ヒトラー、フルシチョフらの大争奪戦が始まる。
定価1,650円(本体1,500円)
ブロの道 氷三部作1
ツングース隕石探検隊に参加した青年が巨大な氷を発見し、真の名「ブロ」と「原初の光」による創造の秘密を知る。20世紀ロシアの戦争と革命を生きた最初の覚醒者をめぐる始まりの物語。
氷 氷三部作2
21世紀初頭のモスクワで世界の再生を目指すカルト集団が暗躍する。氷のハンマーで覚醒する金髪碧眼の男女たち。20世紀を生き抜いたそのカリスマ的指導者。世界的にも評価の高まる作家の代表作。
定価2,640円(本体2,400円)
親衛隊士の日
2028年に復活した「帝国」では、皇帝の親衛隊員たちが特権を享受していた。貴族からの強奪、謎のサカナの集団トリップ、蒸し風呂での儀式など、現代文学のモンスターが放つSF長篇。
7体の文学クローンから採取された不思議な物質「青い脂」が、ヒトラーとスターリンがヨーロッパを支配するもう一つの世界に送り込まれる。現代文学の怪物によるSF巨編。
定価3,850円(本体3,500円)
×品切・重版未定