河出書房新社
河出の本を探す
篠原 菊紀 (シノハラ キクノリ)
1960年長野県茅野市生まれ。東京大学教育学部卒業。諏訪東京理科大学教授。専門は脳神経科学、応用健康科学。「学習している時」「運動している時」「遊んでいる時」など日常的な場面での脳活動を精力的に研究中。
2件中 1~2件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
脳活シルバー川柳 なぞり書き 音読 大笑い!
篠原 菊紀 監修 みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部 編
傑作シルバー川柳を「なぞり書き」「大声で音読」「大笑い」。この1冊で爆笑しながら脳がぐんぐん若返る!「穴埋め川柳」等、なぞり書き以外の脳トレも収録。日本一楽しい脳活本決定版。
定価1,150円(本体1,045円)
○在庫あり
文庫・新書
脳は、あなたにウソをつく 脳科学が「あなたの不思議体験」の謎を解く――
篠原 菊紀 著
「金縛り」は本当にある? 言い間違いや書き間違いが起きるのは? など「フシギ現象」の数々を、脳科学から解き明かす。脳の働きを逆手にとった記憶力、運動神経、恋愛の能力開発法も伝授!
定価836円(本体760円)
×品切・重版未定