河出書房新社
河出の本を探す
深光 富士男 (フカミツ フジオ)
1956年生まれ。光文社雑誌記者などを経て、1984年に編集制作会社「プランナッツ」を設立。出版物編集制作業務を柱に、自らもノンフィクション系図書の著者として、取材・撮影・執筆活動を続けている。
15件中 1~15件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
児童書
ビジュアル入門 江戸時代の文化
京都・大坂で花開いた 元禄文化
深光 富士男 著
浮世草子、和算、歌舞伎、浮世絵、俳諧、人形浄瑠璃、落語……教科書で必ず習う、京都・大坂で花開いた元禄文化を中心にビジュアルたっぷりに解説。ていねい、くわしい、わかりやすい。
定価4,180円(本体3,800円)
○在庫あり
江戸で花開いた 化政文化
錦絵、エレキテル、黄表紙、川柳、滑稽本、伊能図、食・ファッション……教科書で必ず習う、江戸で花開いた化政文化を中心にビジュアルたっぷりに解説。ていねい、くわしい、わかりやすい。
芸術・芸能
面白いほどよくわかる浮世絵入門
ていねいで、くわしく、わかりやすい。基礎知識と制作工程から、人気絵師の名作の数々、絵師・彫師・摺師のスゴいワザ、武者絵・名所絵・ばけもの絵・判じ絵まで、浮世絵のすべてがわかる!
定価2,860円(本体2,600円)
歴史・地理・民俗
旅からわかる江戸時代[全3巻]
視点を変えて眺めてみれば、リアルな江戸時代が見えてくる! 江戸の交通・交易の発展がよくわかる!
定価9,900円(本体9,000円)
旅からわかる江戸時代 1 参勤交代で大移動! 武士の旅
ていねい、くわしい、わかりやすい。人と物の移動から江戸という時代が手にとるようにわかる3冊セット。教科書の定番「参勤交代」のありさまを、ビジュアルたっぷりに解説する第1巻。
定価3,300円(本体3,000円)
旅からわかる江戸時代 2 あこがれの名所めぐり! 庶民の旅
ていねい、くわしい、わかりやすい。人と物の移動から江戸という時代が手にとるようにわかる3冊セット。庶民が好んだ名所の数々と様々な交通手段を、ビジュアルたっぷりに解説する第2巻。
旅からわかる江戸時代 3 特産物はどう運んだ? 船と物の旅
ていねい、くわしい、わかりやすい。人と物の移動から江戸という時代が手にとるようにわかる3冊セット。各地方の特産物とさまざまな種類の船・航路を、ビジュアルたっぷりに解説する第3巻。
明治まるごと歴史図鑑
明治まるごと歴史図鑑 1 文明開化で日本はこんなに変わった!
ていねいで、くわしく、わかりやすい。明治という時代が手にとるようにわかる3冊セット。文明開化で変わりゆく日本社会を、当時の人気雑誌のイラストをふんだんに使って解説する第1巻。
明治まるごと歴史図鑑 2 人々のくらしと年中行事を知ろう!
ていねいで、くわしく、わかりやすい。明治という時代が手にとるようにわかる3冊セット。人々の季節の楽しみや年中行事、郵便・電話・学校などによる新しい生活を知ることができる第2巻。
明治まるごと歴史図鑑 3 世の中を揺るがした大きな出来事を学ぼう!
ていねいで、くわしく、わかりやすい。明治という時代が手にとるようにわかる3冊セット。開国から大日本憲法発布、日清・日露戦争、自然災害まで、大きな出来事をすっきり学べる第3巻。
はじめての浮世絵【全3巻】
はじめての浮世絵[全3巻]
ゴッホもまねた! 「クール・ジャパン」の源流がここにある! 国際的に知られている日本文化の代表・浮世絵。日本人なら知っておきたい基本知識が満載。
定価9,240円(本体8,400円)
世界にほこる日本の伝統文化 浮世絵って何? どうやってつくるの?
ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。浮世絵はこうやってつくったんだ! 基礎知識と制作工程を、イラストと写真たっぷりに解説する第1巻。
定価3,080円(本体2,800円)
世界にほこる日本の伝統文化 人気絵師の名作を見よう! 知ろう!
ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。歌麿、写楽、北斎、広重、国芳……名作の数々に触れながら、絵師・彫師・摺師のスゴいワザを知る第2巻。
世界にほこる日本の伝統文化 いろんな浮世絵を楽しもう!
ていねいで、くわしく、わかりやすい。浮世絵のすべてがわかる3冊セット。江戸の生活から、武者絵・名所絵・ばけもの絵、すごろく・はんじ絵まで、あらゆる種類の浮世絵を集めた第3巻。
明治まるごと歴史図鑑 全3巻
ていねいで、くわしく、わかりやすい。明治という時代が手にとるようにわかる3冊セット。