河出書房新社
河出の本を探す
20739件中 21~40件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の文化
図説ヨーロッパの装飾文様
浜本 隆志 著
建築や美術、服飾、装飾品など、ヨーロッパ文化を彩ってきた様々な文様の、秘められた意味と歴史をたどる。文様の起源から日本との関わりまで、様式美のコスモロジーの世界への招待。
予価2,310円(本体2,100円)
※未刊
文藝別冊
瀬戸内寂聴 増補新版
河出書房新社 編
100歳を目前にこの世を去った瀬戸内寂聴の、小説の読み手・書き手としての魅力に迫る特集本増補版。対談・執筆=秋山駿、平野啓一郎、田中慎弥、藤原新也、森まゆみほか。作品多数収録。
予価1,540円(本体1,400円)
芸術・芸能
いぬ
ショーン・タン 著 岸本 佐知子 訳
「かつて、わたしときみはまったくの他者だった」。さまざまなシチュエーションで描かれる人間と犬の関係。ページをめくるごとに変化する、『アライバル』著者の切なくも優しい物語。
予価1,980円(本体1,800円)
文庫・新書
地球を掘りすすむと何があるか
廣瀬 敬 著
「地下深くにはドロドロのマグマ…」はウソで、巨大ダイヤモンドがあるって?さらに奥深くは液体金属が対流…。地表から地殻・マントル・コアへと、謎に満ちた驚きの地底世界を体験する!
予価990円(本体900円)
日本文学
蝶と帝国
南木 義隆 著
20世紀初頭、帝政末期のロシア。時代の悪意に翻弄された一人の女性の愛と復讐を、新鋭が描破する。「百合×歴史×SF」傑作長篇。
外国文学
周作人自伝
周 作人 著 劉 岸偉/井田 進也 訳
20世紀中国を代表する作家・日本研究者であり、兄・魯迅に比肩する知日派文人による自伝文学の最高峰。日中の文学・政治に対する深い洞察に満ちた第一級の史料、初の邦訳。
予価13,200円(本体12,000円)
趣味・実用・芸術
図解ですぐわかる 睡眠薬 その一錠が病気をつくる 薬を使わない薬剤師が教える
宇多川 久美子 著
まるで風邪薬のように安易に服用している睡眠薬や睡眠導入剤による依存症の危険性から、薬に頼らず良い睡眠を得られる具体的な方法までを紹介する1冊。オールカラーだから分かりやすい!
予価1,485円(本体1,350円)
初音ミクの塗り絵 サマーコレクション
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 監修
バーチャルシンガー「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」「KAITO」「MEIKO」の塗り絵が楽しめる一冊。「夏」をテーマに水着のイラストなどを中心に全16枚を収録。
予価1,342円(本体1,220円)
自然科学・医学
スピリチュアルアロマテラピー事典 中医と占星学から読み解く精油のメッセージ
柏原 茜/登石 麻恭子 監修
宇宙のエネルギーが凝縮された、精油のスピリチュアルな力を、イラスト入りでわかりやすく徹底解説。体、心、魂のバランスを美しく調和させるアロマの活用法&セルフケアも満載。新装版
予価1,870円(本体1,700円)
児童書
14歳の世渡り術
はじめて読む!海外文学ブックガイド 人気翻訳家が勧める、世界が広がる48冊
越前 敏弥/金原 瑞人/三辺 律子 著
NHKラジオ《NHK基礎英語2》の人気連載「あなたに捧げるとっておき海外文学ガイド」を書籍化。英語圏に加え、12名の各国語の翻訳家による推薦書を新規収録。新しい世界を覗いてみない?
誰も教えてくれなかった プロに近づくためのフレンチの教科書
谷 昇 著
14年連続ミシュラン2ツ星の名店ル・マンジュ・トゥーの谷シェフが教える、もう一段上のテクニック。素材の下処理から仕上げまで、後進に伝えたい技術と知識を詰め込みました。新装版。
予価2,530円(本体2,300円)
季節で楽しく!かざって遊べる!小学生の工作アート Cui Cui.の図工のじかん
Cui Cui. 著
毎日小学生新聞の人気連載を初の書籍化!楽しく作って、かわいく飾る、遊ぶ、身に着ける、四季折々の工作を50作品以上収録!自由な発想と身近な素材で子どもの毎日がアートになる!
シンクロニシティ 願望が実現する「偶然」のパワー(仮)
秋山 眞人 著 布施 泰和 協力
世界を震撼させたテロ事件や大地震に発現した「偶然の一致」とは?何気なく目にとまった数字の暗示する未来とは?不思議な前兆現象のメカニズムを解き明かし、災厄を避けて願望実現に活かす方法を伝授!
予価858円(本体780円)
高橋英夫著作集
高橋英夫著作集 テオリア8 読書随想
高橋 英夫 著
著作集最終巻。稀代の本読みだった著者の、偏愛の読書エッセイ集。『忘却の女神』『今日も、本さがし』『わが読書散歩』『本の引越し』などから。帯推薦は堀江敏幸氏。年譜、著書目録も。
予価5,060円(本体4,600円)
びっくり!動物園のおしごと大図鑑 70のひみつにせまる!
DK社 編 小林 玲子 訳
動物たちが健康でストレスなく暮らせるよう、飼育係やスタッフは様々な工夫を凝らしています。世界中の動物園、水族館、サファリパークの舞台裏を一挙ご紹介!多種多様な動物が満載です。
予価3,190円(本体2,900円)
大人の塗り絵 POSTCARD BOOK
かわいいの魔法にかかる 夢色プリンセスの塗り絵POSTCARD BOOK
たけい みき 著
人魚姫、白雪姫、親指姫、眠れる森の美女などの人気のプリンセスや、やわらかく繊細な四季の少女の珠玉のイラストが塗り絵ポストカードで登場!そのまま送れる16枚のカラーのお手本付き。
文藝
文藝 2022年秋季号
金原ひとみ責任編集 特集「私小説」
魚心あれば 釣りエッセイ傑作選
開高 健 著
釣りが初心者だった頃の「私の釣魚大全」、ルアー・フィッシングにハマった頃の「フィッシュ・オン」など、若い頃から晩年まで数多くの釣りエッセイ、紀行文から選りすぐって収録。単行本未収録作多数。
予価979円(本体890円)
わが植物愛の記
牧野 富太郎 著
NHKの朝の連続ドラマの主人公が予定されている、〈日本植物学の父〉のエッセイ集。自伝的要素の強いものと、植物愛に溢れる見事なエッセイを、入手困難書からまとめる。
予価759円(本体690円)
十三角関係 山田風太郎傑作選 推理篇
山田 風太郎 著
遊廓の女主人が凄惨なバラバラ死体で発見された。従業員に人望厚い彼女は、なぜ殺されなければならなかったのか? 闇医者にして名探偵・荊木歓喜が衝撃の真相に迫る、傑作長編ミステリ!
予価1,155円(本体1,050円)