河出書房新社
河出の本を探す
2013.09.05更新
9月6日発売です。 ※地域により発売日に差が生じることがあります。
文庫・新書
アァルトの椅子と小さな家
堀井 和子 著
コルビュジェの家を訪ねてスイスへ。暮らしに溶け込むデザインを探して北欧へ。家庭的な味と雰囲気を求めてフランスの田舎町へ……イラスト、写真も手がける人気の著者の、旅と食のスタイルが満載!
定価726円(本体660円)
×品切
自殺サークル 完全版
園 子温 著
女子高生五十四人が新宿駅で集団飛び込み自殺! 自殺の連鎖が全国に広がるなか、やがて“自殺クラブ”の存在が浮上して……少女たちの革命を描く、世界的映画監督による傑作小説。吉高由里子さん推薦!
定価572円(本体520円)
×品切・重版未定
犬はいつも足元にいて
大森兄弟 著
離婚した父親が残していった黒い犬。僕につきまとう同級生のサダ……やっかいな中学生活を送る僕は時折、犬と秘密の場所に行った。そこには悪臭を放つ得体の知れない肉が埋まっていて!? 文藝賞受賞作。
定価616円(本体560円)
○在庫あり
異体字の世界 最新版 旧字・俗字・略字の漢字百科
小池 和夫 著
常用漢字の変遷、人名用漢字の混乱、ケータイからスマホへ進化し続ける漢字の現在を、異形の文字から解き明かした増補改訂新版。あまりにも不思議な、驚きのアナザーワールドへようこそ!
定価935円(本体850円)
△3週間~
旅と移動 鶴見俊輔コレクション3
鶴見 俊輔 著 黒川 創 編
歴史と国家のすきまから、世界を見つめた思想家の軌跡。旅の方法、消えゆく歴史をたどる航跡、名もなき人びとの肖像、そして、自分史の中に浮かぶ旅の記憶……鶴見俊輔の新しい魅力を伝える思考の結晶。
定価1,540円(本体1,400円)
マリア・テレジア ハプスブルク唯一の「女帝」
江村 洋 著
生きた、愛した、戦った――。プロイセンをはじめ、周辺国の手からハプスブルク帝国を守り抜き、十六人もの子をなした、まさに国母。波乱と情熱に満ちた生涯を描く。傑作評伝、待望の文庫化。
定価1,320円(本体1,200円)
学校では教えてくれないお金の話
金子 哲雄 著
独特のマネー理論とユニークなキャラクターで愛された流通ジャーナリスト・金子哲雄氏による「お金」に関する一冊。夢を叶えるためにも必要なお金の知識を、身近な例を取り上げながら分かりやすく説明。