もうすぐ出る本
タイトル、予価、発売予定日は変更になることがあります。
![]() |
趣味・実用・芸術
知りたかった!がつまってる はじめてさんからのビーズアクセサリー読本
ビーズの種類や使い方、アクセサリー作りの技法、デザイン、収納などヒントとアイデアが満載。素朴な疑問や「あれなんだっけ?」もパラパラめくって確認できる、手元に置いておきたい一冊。 |
![]() |
自然科学・医学 待望の本格総合図鑑! 哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、魚類、昆虫などの無脊椎動物、2,000種以上収録。写真図版3,500点。学術的な再編を盛り込んだ最新版、最新データの決定版! |
![]() |
文庫・新書 例の少ない、雪の夜、冬にまつわる怪談アンソロジー。「鳥取の蒲団の話」「眉かくしの霊」など、小泉八雲を中心に、鏡花、綺堂の文学作品から、山の遭難、実話系の話まで網羅。きっとあの話も入ってる? |
![]() |
文庫・新書 「令和のコメ騒動」を分析し、今の日本が潜在的に抱える重大問題を摘出。どうすれば価格は適正化するか? 生産・流通・消費の健全な姿とは?…などを豊富なデータを駆使しながら緊急提言! |
![]() |
![]() |
外国文学 血縁という地獄をサバイブしてきた。母は狂女になるしかなかったから、私もまた狂女に育った――。日本と韓国を行き来し、自由を追求する唯一無二のアーティストによる、渾身のエッセイ集。 |
![]() |
自然科学・医学 タネはなぜ、自分の進むべき道をまちがえないの? 竹は花? ミミズは地中で何してる?……世界屈指の園芸アドバイザーが驚くべき植物の姿を130のQ&Aで答える。美しくギフトにも最適。 |
![]() |
外国文学 繰り返される父との最期、パラレルワールドの恋人、贈物の小惑星、メタバース、人工知能……。世界40か国以上で翻訳される人気作家が、現代や近未来を舞台に描く奇想と笑い溢れる短篇集。 |
![]() |
日本文学 マイメロディとクロミに癒されながら世界の名言を味わおう。素敵な日々を楽しむキーワードは「人とのつながり」「やりがいや夢」「私らしさ」。読むと心がほっこり温かく、元気になれる! |
![]() |
歴史・地理・民俗 ビジュアル版 一冊でつかむシリーズ 学生もビジネスパーソンも、ひととおり知っておきたい基礎教養である豊臣家の興亡。秀吉・秀長兄弟の生い立ち・戦績・天下取りまでの軌跡……重要ポイントがグイッとつかめるビジュアル入門 |
![]() |
ふくろうの本 ふくろうの本/世界の文化 大聖堂からビートルズまで。美術、建築、文学、博物学などあらゆるジャンルを横断し、多彩で豊かでユニークなイギリス文化の歴史を一冊で網羅! 中世から20世紀までの流れがわかる決定版。 |
![]() |
日常に「読書」の「栞」を──オールジャンルの新雑誌「スピン/spin」13号目です。多様な「書き手」との出会いの場を「紙」でお届けします(16号限定)。 |
![]() |
![]() |
歴史・地理・民俗 魔術、錬金術、占い、儀式、お守り、呪術、秘密結社、パワースポットまで、世界のオカルトを網羅! 古代から続く歴史を、世界中から集められた図版200点超とともにたどる決定版! |
![]() |
政治・経済・社会
サトシ・ナカモトはだれだ?
今世紀最大の謎が、ついに暴かれる! ブロックチェーンを考案し、ビットコインを生み出した謎の天才サトシ・ナカモトの正体とは? 彼の半生、そしてビットコインを開発した理由に迫る。 |
![]() |
歴史・地理・民俗 ガーディアン、ニューヨーク・タイムズほか各紙誌で話題。東独生まれの著者が、そこで暮らした人々の数多の証言や記録をもとに描く抑圧と監視下の「日常」 |
![]() |
![]() |
コミック 大好評! スヌーピーの活躍する漫画『ピーナッツ』の日めくりカレンダー。365日、1日1作、英語版をオールカラーで掲載。裏をめくれば詩人・谷川俊太郎による日本語訳が楽しめます。 |
![]() |
哲学・思想・宗教 新Dr.コパの風水まるごと開運生活 金運・健康・人脈の運気アップのために大切な行事や風水アクションが盛り沢山のロングセラー手帳。「六曜」「一粒万倍日」「天赦日」「己巳の日」など情報満載! 180枚のプチシールつき! |
![]() |
趣味・実用・芸術 イタリア料理に情熱を注ぎ続ける落合シェフが知っている「美味しさの理由」。珠玉のレシピを通して、圧倒的な知識と技術を出し惜しみなく伝授。プロを目指す人、料理を格上げしたい人にも。 |