もうすぐ出る本
タイトル、予価、発売予定日は変更になることがあります。
![]() |
文庫・新書 河出新書 本書は、死んだらどうなるのかを説く本ではない。幼少期病弱であった原体験、僧侶として多くの人の死に寄り添ってきた経験から、死とは何か、自分とは何か、そしてどう生きるかを問う一冊。 |
![]() |
歴史・地理・民俗 LGBTQ+の芸術、思想、哲学、サブカルチャーの文化史。弾圧、差別、苦闘、連帯の政治史。そして古今東西の多様な性のありかたの精神史をひもとき、世界の見方を拡張する充実の図鑑。 |
![]() |
哲学・思想・宗教 ジル・ドゥルーズ講義録 ドゥルーズの講義録、ついに刊行開始。「絵画」とは、「描く」とは何か。セザンヌ、ゴッホ、ベーコンらは何を試みたのか。芸術と感覚の哲学を更新する声の記録。詳細かつ豊富な注解つき。 |
![]() |
政治・経済・社会 ロシア、アメリカ、中国、韓国、日本…大国と東アジア諸国のリアルな「今」が見えてくる! 人気YouTuberが各国の軍事力や日本の防衛力のデータから読みとく、まったく新しい地政学! |
![]() |
芸術・芸能 YouTubeでも大人気、中井学の代名詞「ヒップターンスイング」。その最新進化版をベースに、ゴルフスイングに必要なことをすべておさえた永久保存版! 大判サイズ、オールカラー! |
![]() |
日本文学 今、読んでおきたい、安部公房から上田岳弘に至る本物の作家たち24人を対にして論じることで、作家の問題意識が浮上する文学ガイド。「新潮」元編集長の眼識が光り、体験実話も豊富。 |
![]() |
![]() |
コミック SFマンガの巨匠・星野之宣。デビュー50周年記念作品集・第二弾。時間と生命の奇跡に震える傑作を厳選。「遠い呼び声」「サーベル・タイガー」「世界樹」ほか全7編に加え、描き下ろしマンガも収録! |
![]() |
日本文学 大好評! 90~100歳越えの超ご長寿作のみだけのシルバー川柳傑作選・第8弾。長寿ならではの驚きと味わい深いユーモアに満ちた作品揃い。90歳以上の川柳名人へのインタビューも必読。 |
![]() |
外国文学 白人トランス女性リース。ディトランジションし男性として暮らすエイムズ。アジア系シス女性カトリーナ。不器用に生きる三人の、新しい家族の物語。NYT選定「21世紀のベスト100冊」 |
![]() |
歴史・地理・民俗 日中戦争を中心とした日本の大陸政策の展開を、関係者の貴重な証言、旧軍部および外務省関係の資料をもとに、学問的に体系づけた古典的名著。史料・年表・人物表・参考文献・索引・地図付。 |
![]() |
文庫・新書 河出新書 25年間、毎年本を出し、連載は現在17本。長年フリーとして生き延びてきた著者が、手の内を全てさらす! 弁護士、海外出稼ぎ、デザイナー等にも取材し、フリーの生き抜く術を網羅。 |
![]() |
![]() |
趣味・実用・芸術 「巻き爪難民」は1200万人。約10人に1人が悩んでいる国民病。4万7500人をなおしてきた「巻き爪先生」が図解でわかりやすく教える、切らない痛くない、つま先ケアの新常識!! |
![]() |
趣味・実用・芸術 北欧・フィンランドの伝統的モビール“ヒンメリ”が、身近なストローを使って誰でも手軽に作れる! 幾何学模様から生まれるモダンでスタイリッシュな作品たちが暮らしを彩ります。 |
![]() |
児童書 14歳の世渡り術
動物と仕事がしたい!
動物のプロフェッショナルたちが自身の仕事を大公開! 動物園や水族館スタッフ、獣医師、トリマーなど人気の職業から、仕事の様子をなかなか見られない研究者や標本士といった職業まで紹介する。 |
![]() |
歴史・地理・民俗 世界と日本がわかる 国ぐにの歴史 フィリピンとはどういう国か。歴史を図やイラストを使い、わかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいフィリピンの偉人」も役に立つ。 |
![]() |
日本文学 友達がいない小学五年生のアマネは、ある日、人気者の陽ちゃんに「『女子みんなで』遊ぼう」と声をかけられて――やがて大人になったアマネが辿り着く「友情」とは。あたらしい友情小説。 |
![]() |
![]() |











