検索結果

3192件中 121140件を表示 | 表示件数   件

「私」をどう生きるか

日本文学

「私」をどう生きるか

亀井 勝一郎

人間はいかにして人間となるか、という永遠のテーマに切り結んだ本音の一冊。青年を含め、自分の人生をみつめる人間に贈る、人生論の旗手による決定版。名著『人間の心得』改題。

  • 単行本 / 208頁
  • 2024.05.22発売
  • ISBN 978-4-309-03186-6

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
老いの贅沢

日本文学

老いの贅沢

曾野 綾子

悩む時間がもったいない! 老後、残された時間は贅沢品。人生の無駄を捨て、一番大切なものに時間をかける――。日常の悩みに応え、前向きで豊かな老後を楽しむための心強き名言の数々!

  • 単行本 / 184頁
  • 2024.05.21発売
  • ISBN 978-4-309-03183-5

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
木滑さんの言葉

日本文学

木滑さんの言葉
思想 歴史 発言 足跡 そして 記憶

塩澤 幸登

戦後雑誌の革命児、マガジンハウスの最高顧問・木滑良久の編集思想に、インタビュー、雑誌記事、発言を通して迫り、その人間性、人生観、社会観、編集技術や雑誌作りの秘訣を伝える。

  • 単行本 / 440頁
  • 2024.05.20発売
  • ISBN 978-4-309-92280-5

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
夏目漱石解体全書 増補版

日本文学

夏目漱石解体全書 増補版

香日 ゆら

生涯や作品から、友人や門下、全国の記念館、初版本の装幀、オススメ文献まで。イラスト満載で漱石を楽しく知ることができる決定版ガイド。漱石の旅や文学碑、図録情報などを増補。

  • 単行本 / 144頁
  • 2024.04.30発売
  • ISBN 978-4-309-03163-7

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
いつかあなたに出会ってほしい本

日本文学

14歳の世渡り術

いつかあなたに出会ってほしい本
面白すぎて積読できない160冊

田村 文

共同通信社・文芸記者の連載「本の世界へようこそ」を書籍化。読み継がれる名作小説から異世界へ誘う傑作、世界の極上な物語、詩歌まで。読み始めたら止まらない160冊を紹介!

  • 単行本 / 280頁
  • 2024.04.30発売
  • ISBN 978-4-309-61761-9

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
書き込み式 ボールペン「奥の細道」練習帖

日本文学

人生の旅を心豊かに味わう
書き込み式 ボールペン「奥の細道」練習帖

佐藤 勝明 監修 岡田 崇花

一日一句、芭蕉の言葉をなぞり、ともに旅する本。時代を超え心に響く25句を厳選。みちのくの旅に挑み、俳句の世界に新風を吹き込んだ松尾芭蕉。その旅路を辿りながらわかりやすく解説。

  • 単行本 / 112頁
  • 2024.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-29395-0

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
嘘つき姫

日本文学

嘘つき姫

坂崎 かおる

戦争の中で嘘が姉妹を繋ぐ「嘘つき姫」、電気椅子ショーに挑む魔女と技師「ニューヨークの魔女」ほか、書き下ろし2篇を含む全9篇。小説が待ち焦がれた才能、正真正銘「待望」の初作品集。

  • 単行本 / 264頁
  • 2024.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-03178-1

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
はじめての橋本治論

日本文学

はじめての橋本治論

千木良 悠子

小説、古典新訳、評論など、ジャンルを横断して活躍した知の巨人・橋本治。桃尻娘、言文一致体、歴史、美術、浄瑠璃など、日本と日本人と日本語を問いつづけた作家・思想家の初の本格評論。

  • 単行本 / 328頁
  • 2024.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-03179-8

定価3,850円(本体3,500円)

○在庫あり

詳細を見る
ハウリングの音が聴こえる

日本文学

ハウリングの音が聴こえる

松村 雄策

音楽評論家・松村雄策が贈る11冊目のエッセイ集。「僕の人生の六分の五には、いつだってポールの音楽があったのだ」――「小説すばる」の連載が待望の書籍化。

  • 単行本 / 256頁
  • 2024.03.22発売
  • ISBN 978-4-309-03180-4

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
生きる演技

日本文学

生きる演技

町屋 良平

家族も友達もこの国も、みんな演技だろ――元「天才」子役と「炎上系」俳優。高1男子ふたりが、文化祭で演じた本気の舞台は、戦争の惨劇。芥川賞作家による圧巻の最高到達点。

  • 単行本 / 368頁
  • 2024.03.14発売
  • ISBN 978-4-309-03177-4

定価2,475円(本体2,250円)

○在庫あり

詳細を見る
東北モノローグ

日本文学

東北モノローグ

いとう せいこう

東日本大震災の癒されえぬ傷痕、そのうえを流れた時間はいったいなにを残したのか。東北のひとびとがいま語ること、その地でこだまする声に耳を澄ます、文学とノンフィクションの臨界点。

  • 単行本 / 312頁
  • 2024.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-03169-9

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
書く人はここで躓く!

日本文学

書く人はここで躓く!
作家が明かす小説の「作り方」

宮原 昭夫

小説は「書き方」ではなく「作り方」が重要だ! 「ファーストシーンは後に書け」「描写と情報の違い」「題名の付け方」など、芥川賞作家・村田沙耶香さんも推薦の実践的小説教室。新装版。

  • 単行本 / 208頁
  • 2024.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-03176-7

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
執念と欲望と。或る美術蒐集家の追憶

日本文学

執念と欲望と。或る美術蒐集家の追憶

浦上 敏朗

政財界人との美術交流、真贋鑑定の裏話……。特攻隊から生き残り事業家として成功、時価100億のコレクションを山口県に寄付した著者による世界的な美術品を巡るエピソード満載のエッセイ。

  • 単行本 / 240頁
  • 2024.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-25743-3

定価3,190円(本体2,900円)

○在庫あり

詳細を見る
新歳時記 春 ポケット版

日本文学

新歳時記 春 ポケット版

平井 照敏

多数の季語に綿密な解説を加え、全季語の〈本意〉を探求した本格的かつ特色ある歳時記。実作に役立ち、辞典・事典としても便利。立春の日より立夏の前日まで。携行に最適なビニールカバー仕様。

  • 単行本 / 420頁
  • 2024.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-03171-2

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
新歳時記 夏 ポケット版

日本文学

新歳時記 夏 ポケット版

平井 照敏

多数の季語に綿密な解説を加え、全季語の〈本意〉を探求した本格的かつ特色ある歳時記。実作に役立ち、辞典・事典としても便利。立夏の日より立秋の前日まで。携行に最適なビニールカバー仕様。

  • 単行本 / 544頁
  • 2024.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-03172-9

定価1,793円(本体1,630円)

○在庫あり

詳細を見る
新歳時記 秋 ポケット版

日本文学

新歳時記 秋 ポケット版

平井 照敏

多数の季語に綿密な解説を加え、全季語の〈本意〉を探求した本格的かつ特色ある歳時記。実作に役立ち、辞典・事典としても便利。立秋の日より立冬の前日まで。携行に最適なビニールカバー仕様。

  • 単行本 / 414頁
  • 2024.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-03173-6

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
新歳時記 冬 ポケット版

日本文学

新歳時記 冬 ポケット版

平井 照敏

多数の季語に綿密な解説を加え、全季語の〈本意〉を探求した本格的かつ特色ある歳時記。実作に役立ち、辞典・事典としても便利。立冬の日より立春の前日まで携行に最適なビニールカバー仕様。

  • 単行本 / 422頁
  • 2024.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-03174-3

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
新歳時記 新年 ポケット版

日本文学

新歳時記 新年 ポケット版

平井 照敏

多数の季語に綿密な解説を加え、全季語の〈本意〉を探求した本格的かつ特色ある歳時記。実作に役立ち、辞典・事典としても便利。正月に関係する季語を集める。携行に最適なポケット版。

  • 単行本 / 372頁
  • 2024.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-03175-0

定価1,496円(本体1,360円)

○在庫あり

詳細を見る
塔のない街

日本文学

塔のない街

大野 露井

「窓通信」「狂言・切り裂きジャック」「舌学者、舌望に悶舌す」……ロンドンという「劇場」を舞台に気鋭の翻訳家が贈る、デビュー小説にして空前のモラトリアム(!?)文学、ついに刊行!

  • 単行本 / 192頁
  • 2024.02.20発売
  • ISBN 978-4-309-03170-5

定価2,420円(本体2,200円)

○在庫あり

詳細を見る
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 人生ブギウギ編

日本文学

笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 人生ブギウギ編

みやぎシルバーネット河出書房新社編集部

お待たせしました! 全国60~超100歳のリアルシルバーが作った川柳傑作選・第23弾。爆笑、ほのぼの、涙の驚きフレッシュな作品190句を、今回も厳選紹介。毒蝮三太夫氏推薦!

  • 単行本 / 144頁
  • 2024.02.09発売
  • ISBN 978-4-309-03168-2

定価1,150円(本体1,045円)

○在庫あり

詳細を見る