愛と勇気と迷走の崖っぷち出版奮闘記。
古い枠組みをぶち壊す(かも)。

単行本

パルプノンフィクション

パルプ・ノンフィクション

出版社つぶれるかもしれない日記

三島 邦弘

単行本 46 ● 324ページ
ISBN:978-4-309-02868-2 ● Cコード:0095
発売日:2020.03.18

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

  • 本の世界に、希望はあるのか? 可能性を求めて挑戦を繰り返す著者の、崖っぷち出版奮闘記! すべてのはたらく人に捧げる、ほがらかでクレイジーな、最前線からの「働き方」レポート。

    ────────推薦─────────

    熱くて面白いエッセイなのに、新しい時代の優れたビジネス書でもある。
    ニヤニヤしながら読み始めて、いつしか夢中になり、最後は真っ赤に燃え上がりながら、誇らしい気持ちで読了しました。
    ──後藤正文 (ASIAN KUNG-FU GENERATION)

    ミシマ社は変わっていく。まだ誰も見たことがないしなやかで熱い組織体になっていく。
    今この瞬間も続くメタモルフォーゼに、胸がドキドキした。
    ──彩瀬まる(作家)

    読者は、このマグマのような熱に感化され、揺さぶられ、深い思考の渦のなかに引きずり込まれるはずだ。
    ──松村圭一郎(文化人類学者)

    ────────────────────

    「原点回帰」を標榜する野生派出版社・ミシマ社は、ある日危機に立たされていた――。
    やれるだけやっても、売れない。好きだけじゃ、仕事にならない。
    組織が大きくなるにつれ生まれる歪み。気が付けば鈍くなる感覚。
    “イノベーション”を追い求めた先の息苦しさ……。
    どこにでもある「組織の落とし穴」と、「斜陽業界」に押し寄せる荒波に追い詰められた男は、
    それでもこれからの面白い働き方を信じ奔走する!



    ================
    三島邦弘(みしま・くにひろ)
    1975年、京都生まれ。京都大学文学部卒業。
    出版社2社で単行本の編集を経験したのち、2006年10月に単身、株式会社ミシマ社を設立。「原点回帰の出版社」を標榜し、ジャンルを問わず一冊入魂の本を刊行している。
    現在は、東京・自由が丘と京都市の二拠点で活動。2015年にシリーズ「コーヒーと一冊」、雑誌「ちゃぶ台」を創刊、2019年には新レーベル「ちいさいミシマ社」を始動。本のつくりと届け方の両面から、次世代のあり方を模索しつづけている。
    著書に『計画と無計画のあいだ』(河出書房新社)、『失われた感覚を求めて』(朝日新聞出版)がある。
    ======================

  • ……目次……

    序 出版不狂説

    前編
    第一章 パルプ・ノンフィクションへの道
     転んで降臨/仕事教の行者/グレーの世界/三つのまえがき

    第二章 ああ、編集者
     自分と闇との境界線/パルプについての記録/男、現る

    第三章 実験の時代に
     雑誌はつくりません宣言のあと/新しい編集/菌=スパイ説/いざ、秋田へ!/どん底/自産業にないもの

    後編
    第四章 神様はいずこ
     紙がない!/Mさん、現る/かみ様を求めて/和紙の里にて

    第五章 キンダイの超克
     キンダイの壁/アスファルトの上の積み木/ワタナベ城を落とすのじゃ!/これからの出版社とこれからの書店/大義名分(笑)/超キンダイ合宿

    第六章 嬉々として危機
     ツイラク?/採用不況/ちいさいとおおきいのあいだで/終わりと始まり/世界観?

    第七章 マグマとスキマ
     既視感/次元のちがう声/会社というチキュウ/グレーの正体/勘違い/一人二チーム・五組制/ちいさな生命体

    仮結 原点の地で

著者

三島 邦弘 (ミシマ クニヒロ)

1975年、京都生まれ。京都大学文学部卒業。出版社二社で単行本の編集を経験したのち、2006年、単身、株式会社ミシマ社を設立。「原点回帰」の出版社を標榜し、ジャンルを問わず一冊入魂の本を刊行している。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳