ジャンル: 
  1. 哲学・思想・宗教 > 
  2. 哲学・思想

「紀伊國屋じんぶん大賞2013」受賞

単行本

ウゴキスギテハイケナイ

動きすぎてはいけない

ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学

千葉 雅也

受賞
紀伊國屋じんぶん大賞2013、朝日、日経

単行本 46変形 ● 372ページ
ISBN:978-4-309-24635-2 ● Cコード:0010
発売日:2013.10.23

定価2,750円(本体2,500円)

○在庫あり

  • つながりすぎ、動きすぎで〈接続過剰〉になった世界で「切断の哲学」を思考する画期的ドゥルーズ論――浅田彰、東浩紀両氏が絶賛する思想界の超新星、衝撃のデビュー!

    “もっと動けばもっとよくなる” “もっともっとつながりたい”
    ……動きすぎ、関係しすぎて、ついには身動きがとれなくなった世界でいかに生きるか。
    待望のドゥルーズ入門。


    ドゥルーズ哲学の正しい解説? そんなことは退屈な優等生どもに任せておけ。ドゥルーズ哲学を変奏し、自らもそれに従って変身しつつ、「その場にいるままでも速くある」ための、これは素敵にワイルドな導きの書だ。——浅田彰

    超越論的でも経験的でもなく、父でもなく母でもない「中途半端」な哲学。本書は『存在論的、郵便的』の、15年後に産まれた存在論的継承者だ。——東浩紀

  • 【序——切断論】
    0-1 『アンチ・オイディプス』と『千のプラトー』 
    0-2 非意味的切断の原理
    0-3 接続的/切断的ドゥルーズ
    0-4 CsO、LSD、H!O
    0-5 生成変化を乱したくなければ、動きすぎてはいけない
    0-6 方法——ドゥルーズ哲学の幼年期へ
    0-7 セルフエンジョイメント

    【第1章】 生成変化の原理
    1-1 物化と生成変化——万物斉同に抗する区別
    1-2 生成変化論のレトリック(1)——区別のある匿名性
    1-3 生成変化論のレトリック(2)——微粒子の関係
    1-4 出来事と身体をパフォームする
    1-5 心身並行論と薬毒分析
    1-6 スピノザ主義から関係の外在性へ

    【第2章】 関係の外在性——ドゥルーズのヒューム主義
    2-1 『経験論と主体性』によるカント批判
    2-2 差異=分離の原理
    2-3 空間と恩寵
    2-4 メイヤスーとハーマン
    2-5 事情、因果性の部分化
    2-6 結果=効果の存在論
    2-7 原子論に対する思弁的解決
    2-8 汎--観想論——時間の第一の総合

    【第3章】 存在論的ファシズム
    3-1 生気論的ホーリズム——《宇宙》 
    3-2 潜在性の逆超越化
    3-3 代理-表象不可能性——時間の第二・第三の総合
    3-4 構造主義的ホーリズム——《欠如》
    3-5 ガタリとラカン
    3-6 否定神学批判、複数的な外部性、変態する個体化

    【第4章】 『ニーチェと哲学』における〈結婚存在論〉の脱構築
    4-1 肯定を肯定する
    4-2 ニーチェの多元論=経験論
    4-3 ディオニュソスとアリアドネの結婚
    4-4 ニヒリズムの徹底

    【第5章】 個体化の要請——『差異と反復』における分離の問題
    5-0 後半への序——関係主義から無関係の哲学へ
    5-1 やる気のない他者と超越論的愚かさ
    5-2 イロニーからユーモアへの折り返し
    5-3 二つの現働性
    5-4 強度=内包性の倫理

    【第6章】 表面、深層、尿道——『意味の論理学』における器官なき身体の位置
    6-1 表面の無-意味——《裂け目》 
    6-2 深層の下-意味——多孔性・多傷性
    6-3 肛門的、尿道的、性器的

    【第7章】ルイス・ウルフソンの半端さ
    7-1 ドント・トリップ・オーバー・ザ・ワイヤー
    7-2 成功したメランコリー

    【第8章】 形態と否認——『感覚の論理』から『マゾッホ紹介』へ
    8-1 純粋形式と非形態 vs 歪曲された形象
    8-2 純粋否定と死の本能
    8-3 否認、一次マゾヒズム
    8-4 快原理の二つの彼岸

    【第9章】 動物への生成変化
    9-1 中間の動物
    9-2 ユクスキュルのダニ
    9-3 エチカ=エソロジーの陰
    9-4 ノマドの暗い底
    9-5 死を知る動物

    エピローグ——海辺の弁護士

    あとがき

著者

千葉 雅也 (チバ マサヤ)

78年生まれ。哲学研究者、作家。著書に『動きすぎてはいけない』『勉強の哲学』『意味がない無意味』『現代思想入門』『デッドライン』『オーバーヒート』等。

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳