- ジャンル:
河出文庫 文庫 ● 280ページ
ISBN:978-4-309-46708-5 ● Cコード:0197
発売日:2020.01.08
定価935円(本体850円)
△3週間~
-
正体不明の男に乗っ取られた飛行機は、ヒマラヤ山脈のさらに奥地に不時着する。辿り着いた先には不老不死の楽園があったのだが――。世界中で読み継がれる冒険小説の名作が、美しい訳文で待望の復刊!
著者
ジェイムズ・ヒルトン (ヒルトン,ジェイムズ)
1900年-1954年。『チップス先生さようなら』『鎧なき騎士』『忘れえぬ日々』などの小説がある。本書は、チップス先生とならび著者の代表作で、数々の文芸賞も受賞している。
池 央耿 (イケ ヒロアキ)
1940年東京生まれ。翻訳家。訳書にフルガム『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』、ホーガン『星を継ぐもの』、アシモフ『黒後家蜘蛛の会』他多数。著書に『翻訳万華鏡』。2023年逝去。
読者の声
ヒルトンの失われた地平線が新訳で出るそうで今から楽しみです。冒険小説は流行らないのか最近なかなか出ませんね。
河出文庫さんはひところ探偵小説のシブいところを復刻してましたがそろそろ終わりですか?
小生にとって河出文庫といえばシムノンとトレヴェニアンですが今はどちらも消えてますね。良い作品たちなんで若い読者にも読んで欲しいですが…あとお願いですが、松下竜一その仕事30巻のいくつかを文庫にしてもらえませんかねぇ。旅先や移動中の読者は小生の楽しみのひとつなんですが、いくつか文庫になると嬉しいです。他社で文庫化されてる作品はともかく、松下作品は粒ぞろいですから全作は無理としても広く読んでもらいたいですし、携帯しやすくなると旅の楽しみが増えます。
(豊前国人 さん/54歳 男性)
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ