単行本 A5 ● 164ページ
ISBN:978-4-309-92236-2 ● Cコード:0070
発売日:2021.12.14
定価3,000円(本体2,727円)
○在庫あり
-
ミュージカルはトニー賞〈特別賞〉受賞、スパイク・リーが監督した映画は日本で大反響を巻き起こした『アメリカン・ユートピア』から生まれたビジュアル本、P・バラカン訳で日本版が登場!
ミュージカル版がトニー賞〈特別賞〉を受賞し、スパイク・リー監督の映画版が大反響!
同名作品から生まれたデイヴィッド・バーンによるテキストに、
カイラ・カルマンがイラストをつけた最強コラボよるグラフィック・ブックが登場!
*日英二カ国語併記版
20021年に予定より遅れて公開の始まった映画『アメリカン・ユートピア』は、評判が評判を呼び、その公開規模の割には多くの熱い反響を得た。スパイク・リー監督によるこの映画の素材になったのは、同名のミュージカルだが、こちらも本国では評判を呼び、結果的にトニー賞〈特別賞〉を獲得、アメリカ本国でも9月から再上演が始まっている。
本書はこの作品から生まれたもので、映画冒頭に写し出される舞台の緞帳のイラストを描いたマイラ・カルマンとデイヴィッド・バーンによるコラボレーションは、絵と文章で構成された、つまりまったく違う表現形態で発表されたもう一つの『アメリカン・ユートピア』である。
今回は、原書の英語も残した日英併記=バイリンガル・ヴァージョンとして編集。
翻訳は映画の字幕担当を行なったピーター・バラカン(あとがきも)。
著者
デイヴィッド・バーン (バーン,デイヴィッド)
NY在住のミュージシャン。トーキング・ヘッズのリーダーとして活躍後ソロに。2018年に発表した『アメリカン・ユートピア』を基にしたミュージカルをブロードウェイで上演。スパイク・リーにより映画化された。
マイラ・カルマン (カルマン,マイラ)
NY在住のイラストレーター。NYタイムズやニューヨーカーで人気を博し、さまざまな絵本を発表。『せかいでいちばんあたまのいいいぬ ピートがっこうへいく』(矢野顕子・訳)他日本でも多く翻訳されている。
ピーター・バラカン (バラカン,ピーター)
ロンドン生まれ。1974年に来日。現在フリーのブロードキャスターとして活動、「バラカン・ビート」「ウィークエンド・サンシャイン」「ライフスタイル・ミュージアム」等を担当。音楽や英語に関する著書も多い。
この本の感想をお寄せください
本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちらへ