河出書房新社
河出の本を探す
282件中 1~20件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
ウサギ
ジョン・マーズデン 著 ショーン・タン 絵 岸本 佐知子 訳
大勢のウサギが外からやって来て大陸に蔓延し、先住者は危機に追いやられていく。S・タンの美麗なイラストとともに語られる建国寓話譚。オーストラリア児童文学賞受賞。
定価2,200円(本体2,000円)
○在庫あり
外国文学
自由をよぶひと シンデレラ
レベッカ・ソルニット 著 渡辺 葉 訳 渡辺 由佳里 解説訳 アーサー・ラッカム 挿画
いちばん素敵で、自由な姿になれるように──世界中で知られる民話が、現代の寓話に生まれ変わる。ラッカムの魅力的なイラストとともに贈る、すべての人の「変容」をめぐる魅惑の物語絵本。
さようならぴょんこ
もりた りぼん 著
いつも一緒だった、はるちゃんと犬のぴょんこ。やがてぴょんこが年老いて、「死」という別れが近づいたとき、ふたりはある約束をしました。悲しいけれど、心温まる絵本。
定価1,100円(本体1,000円)
妖精図鑑
エミリー・ホーキンス 著 ジェシカ・ルー 絵 小林 玲子 訳
妖精は、私たちの世界にひっそりと共存しています。庭の妖精、海辺の妖精、山の妖精……それぞれの環境に適応する妖精の特徴やひみつが満載。美しいイラストレーションであなたを魅了します。
定価3,520円(本体3,200円)
金箔のコウモリ
エドワード・ゴーリー 著 柴田 元幸 訳
著名なバレリーナに見出された少女モーディーが、長い修行時代を経て、ヨーロッパに渡り、時代を象徴するバレリーナとなるまでを描く傑作。バレエマニア・ゴーリーによる光と闇の物語。
定価1,430円(本体1,300円)
文藝別冊
総特集 佐野洋子 増補新版 100万回だってよみがえる
佐野 洋子 著
没後10年、今なお愛され続ける佐野洋子。ロングセラーの追悼総特集に、単行本未収録の発掘エッセイや童話に、江國香織・広瀬弦の新規対談を収録し、没後10年特集を増補した永久保存版。
定価1,540円(本体1,400円)
うんち工場で大冒険! たべものの消化の旅がわかる
マルヤ・バーセラー/アネマリー・ファン・デン・ブリンク 著 チャルコ・ファン・デル・ポル 絵 鵜木 桂 訳
「お父さんが働くウンチ工場が、閉鎖されちゃうみたい……」「何が起きているか、しのびこんでみよう!」ピムとポリーと一緒に「消化のしくみ」と「うんち」の謎を探る大冒険に出かけよう!
定価1,980円(本体1,800円)
だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ
トムとジェリーをさがせ! はちゃめちゃショーがはじまるぞ!
宮内 哲也 著
トムとジェリーのアニメの名シーンがさがし絵本に登場。ケンカやスポーツ、ラブストーリーなど見たことのある名場面がたっぷり詰まった一冊。
定価1,320円(本体1,200円)
内なる町から来た話
ショーン・タン 著 岸本 佐知子 訳
上の階に住むワニ、空を覆い尽くす蝶の群れ。町にいる動物たちをめぐる、不思議で懐かしい25の物語。『遠い町から来た話』の姉妹編、著者待望の最新作! オールカラー。
定価3,190円(本体2,900円)
環境破壊モンスターから地球を救おう!
マリー・G・ローデ 著 小林 玲子 訳
環境を破壊するモンスターはどんどん大きくなって、大切な地球をおびやかしている! 個性豊かなモンスターを通して、環境問題を身近にとらえるための最初の一冊として最適な絵本。
定価2,310円(本体2,100円)
児童書
トムとジェリーのまちがいさがし 世界の動物に会いに行こう!
菅原 卓也 絵
大人気シリーズに「まちがいさがし」が登場! 北極・南極からアフリカ、オーストラリア、砂漠や深海など世界各地の動物がたくさん。まちがいは1つの絵に50個。一冊でたっぷり550個!
ここは
最果 タヒ 著 及川賢治(100%ORANGE) 絵
「ここは、ぼくのまんなかです。」――最果タヒが及川賢治(100%ORANGE)と贈る、初の絵本が登場! いま、世界に届けたい、優しく力強いメッセージ。
△2週間~
なにがはじまるの? 思春期にかわりはじめるからだの本。
ピーター・メイル 著 谷川 俊太郎/みむら みちこ 訳
ボッキってなに? なぜ胸はふくらむの? 思春期の悩み、世界一はずかしい質問にユーモアたっぷりにこたえる性教育絵本の世界的ロングセラー新装版。谷川俊太郎の名訳で親から子へ。
定価1,870円(本体1,700円)
くさい! だれでもなんでも、においパワーがばくはつだ!
クライヴ・ギフォード 著 ピート・ガムレン 絵 桑原 洋子 訳
においは生きるためやコミュニケーションにとっても役立つ。気絶するほど息のくさい王様の話や宇宙のにおいについて、くさーい発明品の話など「におい」のおもしろくてためになる話が満載!
こんにちは!あたらしいいのち 透かしてみる生きものたちのひみつ
アイナ・ベスタルド 著 青山 南 訳
トレーシングペーパーを透かして、海や陸の生きものたちの誕生のふしぎを見てみよう! 繊細で美しいイラストレーションは、子供から大人まで幅広い世代を魅了します。プレゼントにも最適。
定価3,080円(本体2,800円)
目で見て かんじて 世界がみえてくる絵本
ロマナ・ロマニーシン/アンドリー・レシヴ 著 広松 由希子 訳
人間の目はどんな働きをする? 動物や昆虫はどう見てる? 見ることについて、美しいグラフィックで表現した大胆でユニークな試みの絵本。ブラティスラヴァとラガッツィのダブル受賞作。
みつけてかぞえてどこどこどうぶつ おきているのはだあれ?
ガレス・ルーカス 絵 カースティーン・ロブソン 文 田坂 苑子 訳
世界中で大人気の絵さがしシリーズ第10弾! 今回の主役は、よるの森で元気に遊んでいるどうぶつたち。コウモリ、フクロウ、キツネ、ガラゴ……。みんなで集中して遊べます。
うるさく、しずかに、ひそひそと 音がきこえてくる絵本
美しいグラフィックで「音」や「聴くこと」について、子どもにもわかるように絵が音を語る、初の試み。ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)とボローニャ・ラガッツィ賞のダブル受賞作品!
狂瀾怒濤 あるいは、ブラックドール騒動
物語はあなた次第で進行するのに、行きつく果ては毎度おなじみ、ナンセンスの極み。ゲーム感覚の物語仕立てが抜群に面白い、さらなるエドワード・ゴーリーの大傑作、満を持して邦訳刊行!
トムとジェリーをさがせ!いってみよう!日本一周のたび
宮内 哲也 絵
大好評のトムとジェリーのさがし絵本、第8弾! 北海道の雪まつりから東京・浅草雷門や東京タワー、愛知の名古屋城や京都の清水寺や金閣寺など、日本各地を楽しく巡ります。