検索結果

22473件中 87818800件を表示 | 表示件数   件

そこのみにて光輝く

文庫・新書

そこのみにて光輝く

佐藤 泰志

にがさと痛みの彼方に生の輝きをみつめつづけながら生き急いだ作家・佐藤泰志がのこした唯一の長篇小説にして代表作。青春の夢と残酷を結晶させた伝説的名作が二十年をへて甦る。映画化。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41073-9

定価880円(本体800円)

○在庫あり

詳細を見る
不思議の国の男子

文庫・新書

不思議の国の男子

羽田 圭介

年上の彼女を追いかけて、おれは恋の穴に落っこちた……高一の遠藤と高三の彼女のゆがんだSS関係の行方は? 恋もギターもSEXも、ぜーんぶ“エアー”な男子の純愛を描く、各紙誌絶賛の青春小説!

  • 河出文庫 / 168頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41074-6

定価627円(本体570円)

○在庫あり

詳細を見る
親鸞

文庫・新書

親鸞

石井 恭二

二〇一一年に七百五十回忌を迎えた親鸞。旧仏教を超え、智から無知へ、賢から愚へ、人間の心の深層で悩み、非僧非俗のまま横ざまに庶民の中に入って伝えたその絶対的平等思想の実体を分りやすく解読する。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41075-3

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
郵便的不安たちβ

文庫・新書

郵便的不安たちβ
東浩紀アーカイブス1

東 浩紀

衝撃のデビュー「ソルジェニーツィン試論」、ポストモダン社会と来るべき世界を語る「郵便的不安たち」など、初期の主要な仕事を収録。思想、批評、サブカルを郵便的に横断する闘いは、ここから始まる!

  • 河出文庫 / 440頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41076-0

定価1,045円(本体950円)

△3週間~

詳細を見る
やさしいため息

文庫・新書

やさしいため息

青山 七恵

四年ぶりに再会した弟が綴るのは、嘘と事実が入り交じった私の観察日記。ベストセラー『ひとり日和』で芥川賞を受賞した著者が描く、OLのやさしい孤独。磯崎憲一郎氏との特別対談収録。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-41078-4

定価572円(本体520円)

○在庫あり

詳細を見る
パワー 上 西のはての年代記Ⅲ

文庫・新書

パワー 上 西のはての年代記Ⅲ

アーシュラ・K・ル=グウィン 著 谷垣 暁美

〈西のはて〉を舞台にしたファンタジーシリーズ第三作! 少年奴隷ガヴィアには、たぐいまれな記憶力と、不思議な幻を見る力が備わっていた――。ル=グウィンがたどり着いた物語の極致。ネビュラ賞受賞。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-46354-4

定価935円(本体850円)

△3週間~

詳細を見る
パワー 下 西のはての年代記Ⅲ

文庫・新書

パワー 下 西のはての年代記Ⅲ

アーシュラ・K・ル=グウィン 著 谷垣 暁美

〈西のはて〉を舞台にした、ル=グウィンのファンタジーシリーズ、ついに完結! 旅で出会った人々に助けられ、少年ガヴィアは自分のふたつの力を見つめ直してゆく――。ネビュラ賞受賞。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-46355-1

定価1,078円(本体980円)

○在庫あり

詳細を見る
はじめての不倫 快楽宅配便

文庫・新書

はじめての不倫 快楽宅配便

内藤 みか

若妻・乃里子は宅配便の運転手の青年・健也にデートに誘われる。二人は急接近し、背徳の性愛に溺れてゆく――著者が得意とする年下の男との淫らな性愛の原風景がうかがわれる会心作!

  • 河出i文庫 / 248頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-48186-9

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
19歳の甲子園

芸術・芸能

19歳の甲子園
昭和31年夏 高校野球熱闘譜

長島 康夫

北朝鮮からの引き揚げ後、激貧の母子家庭に育ちながら、年齢制限の壁を破り、山陰最高記録の準決勝進出を果した甲子園のヒーロー、米子東高校のエース長島康夫が語る、栄光と敗北の物語。

  • 単行本 / 247頁
  • 2011.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-90910-3

定価1,760円(本体1,600円)

×品切

詳細を見る
いつまでも若く輝いて生きる方法

趣味・実用・芸術

いつまでも若く輝いて生きる方法
脳活ドリル付き指南書

清水 武司

老いのネガティブ・イメージを払拭! ココロを老けさせない金言。頭をさびさせないドリルで「いかに若々しく輝いて生きるか」具体的に教える、中高年に向けた啓蒙&ハウツー本。

  • 単行本 / 96頁
  • 2011.04.05発売
  • ISBN 978-4-309-90901-1

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
唄者の肖像

芸術・芸能

唄者の肖像

高桑 常寿

唄者(うたしゃ)とは、三線(さんしん)を弾きながら唄い踊る芸能者のこと。沖縄、八重山、宮古の唄者の人生を唄と踊りに捧げた、魅力的な顔を撮り続けた写真集。

  • 単行本 / 144頁
  • 2011.04.05発売
  • ISBN 978-4-309-90907-3

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
レコード+CDマップ ’11-’12

芸術・芸能

レコード+CDマップ ’11-’12

編集工房 球

創刊25年目を迎えた「音楽ソフト」探しのバイブル! 全国の中古/輸入/専門/通販のレコード・CD店大集合。地図・写真付き。巻頭インタビュー=□□□(クチロロ)。

  • 単行本 / 444頁
  • 2011.04.05発売
  • ISBN 978-4-309-90908-0

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
美里さんちの作りおきレシピ137

趣味・実用・芸術

毎日のごはんがラクになる!
美里さんちの作りおきレシピ137
アレンジできるストックおかず&ちょこっと下ごしらえ

濱田 美里

アレンジのきくおかず、塩をしておくだけ・茹でるだけなどの“ちょこっと下ごしらえ”、使い回せるたれ&ソースなど、毎日のおかず作りがぐんとラクになる、頑張りすぎないストックレシピ。

  • 単行本 / 96頁
  • 2011.03.29発売
  • ISBN 978-4-309-28249-7

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
天然石ビーズでつくるクチュールメイド・ジュエリー

趣味・実用・芸術

ウェディングにもカジュアルパーティーにも。
天然石ビーズでつくるクチュールメイド・ジュエリー
特別な日を彩る大人のフォーマル・アクセサリー

柴田 祥衣

パーティーやウェディングで主役のとき、ゲストのとき……華やかなシーンにぴったりの上質なアクセサリー。ロング・2連のネックレス、ブレスレット……と一つで使い回せるデザインも魅力。

  • 単行本 / 80頁
  • 2011.03.29発売
  • ISBN 978-4-309-28251-0

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
commons & sense man ISSUE10

commons & sense

commons & sense man ISSUE10
Comes in Colours Everywhere

CUBE

春夏らしいエネルギッシュで鮮やかなカラーが、久しぶりにメンズシーンに登場してきました。日本語でも多くの意味で使用される『色』。明るい2011春夏シーズンを色々な角度から紹介。

  • 単行本 / 198頁
  • 2011.03.29発売
  • ISBN 978-4-309-90904-2

定価1,047円(本体952円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中国「反日」活動家の証言

政治・経済・社会

中国「反日」活動家の証言

王錦思 著 孫秀萍

愛国者か裏切り者か? 尖閣諸島問題、戦争謝罪問題などに取り組む、現役の「反日」活動家が初めて語る衝撃の告白書。中国人の対日観や反日感情、反日活動の実態が明らかに。

  • 単行本 / 208頁
  • 2011.03.28発売
  • ISBN 978-4-309-24543-0

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本人なら知っておきたい「もののけ」と神道

日本人なら知っておきたい「もののけ」と神道
日本人の信仰のカタチは妖怪、化け物、怨霊から見えてくる!

武光 誠

「ダイダラボッチ」や「河童」「座敷童子」など、妖怪や化け物の伝承を紹介し、それらと神道との関係を解き明かす本。日本人の心の奥底にある信仰から、国民のアイデンティティに迫ります。

  • KAWADE夢新書 / 200頁
  • 2011.03.28発売
  • ISBN 978-4-309-50378-3

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
伝える技術が驚くほど身につく本

政治・経済・社会

イラスト図解版

伝える技術が驚くほど身につく本
言いたいことを正しく理解してもらうためのイラスト図解版

岡本 象太

会議やプレゼン、企画書で求められる「伝える技術」。こうしたビジネスシーンで極めて有効な伝達のテクニックと応用法を、広告業界の第一線で活躍する“伝達のプロ”がイラスト図解で伝授。

  • 単行本 / 96頁
  • 2011.03.28発売
  • ISBN 978-4-309-65151-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ブラッドベリ年代記

外国文学

ブラッドベリ年代記

サム・ウェラー 著 中村 融

「宇宙時代の抒情詩人」レイ・ブラッドベリ、初の“公認”伝記がついに邦訳! ブラッドベリ本人や関係者への徹底的なインタビューに基づいて、誕生から現在にいたる足跡を丹念にたどる。

  • 単行本 / 432頁
  • 2011.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-20560-1

定価3,630円(本体3,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
家族をうつから救う本

自然科学・医学

家族をうつから救う本

最上 悠

「うつ」に苦しむ人には、家族がいちばんの味方だ。しかし接し方を誤ると最大の敵にもなりかねない。本書は、世界標準の療法を基本に家族関係や対処法を説明したもので、貴重な参考書である。

  • 単行本 / 224頁
  • 2011.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-25247-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る