河出書房新社
河出の本を探す
105件中 21~40件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
芸術・芸能
+81
+81 vol.75 Japan Graphics issue
ディー・ディー・ウェーブ 編
1964年の東京オリンピック以降、時代を彩った巨匠グラフィック・デザイナーをはじめ、活躍が期待される若手デザイナーを紹介し、日本グラフィックの至高性や重要性を再定義する1冊。
定価1,320円(本体1,200円)
○在庫あり
+81 vol.74 Local Branding issue
20周年の記念号第2弾は、世界各地のローカルなショップ、ホテル、レストラン、カフェ、ギャラリー、ウェブ・メディアなどのヴィジュアル・アイデンティティやブランディングを紹介する。
+81 vol.73 Music Creatives issue
創刊20周年を迎えた今回は、現代かつ近未来的なテクノロジーが集約された、ミュージック・クリエイションに焦点を当てる。思考を凝らしたアートワークを生み出すクリエイターを一挙紹介。
+81 vol.72
ディー・ディー・ウェーブ 編集
+81では初となる、ミニマルでありながらも、コンセプチュアルで独創的な東京のクリエイティヴ・スペースや、場所自体がメディア化しているようなコミュニティ空間の数々を紹介する。
+81 vol.71 On Photography issue
ギャラリストやキュレーター、出版者やエージェンシーなど、写真を扱うプロフェッショナルへの取材を敢行し、ヴィジュアル的観点だけではなく、多角的な視点から写真の魅力を紹介する。
+81 vol.70 Brand Architecture issue
アイデンティティを表現し、目標を達成するビジネス戦略として用いられた、さまざまな分野や規模、国籍も異なるグローバル・ブランド/企業のクリエイティヴやヴィジュアルを紹介する。
+81 vol.69 Street Creative Culture issue
90年代から今なお、活躍するストリート・アート/ファッションの重鎮へインタビューを敢行。彼らのクリエイションを多数紹介すると共に、カルチャーとクリエイティヴの関係性を導き出す。
×品切
+81 vol.68 Graphical Visual Impact issue
グラフィック・デザイン/アート、ストリート・アートを中心に、30代半ばまでの新進気鋭クリエイターを紹介。多種多様な手法から生まれる鮮烈なヴィジュアル表現に焦点を当てる。
+81 vol.67 Global Creative Strategy issue
どのようなアイデンティティを掲げ、戦略を立て、どういったクリエイションを展開しているのか、クリエイティヴ・ディレクターへのインタビューとさまざまなヴィジュアルを通して紹介する。
△3週間~
+81 vol.66 Fashion Creatives issue
コレクションだけではなく、ショーの演出やセット・デザイン、キャンペーン・ヴィジュアルやDMなど、ファッション・ブランドの世界観を構築するさまざまなクリエイションを紹介する。
+81 vol.65 Craft and Technology issue
「クラフト」と「テクノロジー」という、両極に位置する表現を追求するクリエイターを一冊に集約し、その共通点と相違点を検証すると共に、現在のクリエイティヴ界の潮流を紐解いていく。
+81 vol.64 West Coast Culture issue
アートやカルチャーのみならず、デザインやファッション、雑誌、書店、ギャラリー、ライフスタイルなど、現在、さまざまなクリエイティヴに注目が集まるアメリカ・西海岸を特集する。
+81 vol.63 BOOK Design issue
アート書籍や写真集、雑誌の制作を手がけるクリエイターをはじめ、インディペンデント出版社やヴィジュアルが秀逸な絵本、気鋭ブックストアなど、本にまつわるクリエイティヴを紹介する。
+81 vol.62 World’s Poster Designs issue
テクノロジーの発達により多様なメディアが混在する現代において、古くから重宝されるポスターに焦点を当てる。そのヴィジュアル・インパクトはアート作品にも匹敵する魅力を秘めている。
+81 vol.61 Typography Ideas issue
モダンな正統派タイポグラフィーからグラフィック要素を含んだデザイン文字、イラストをベースにした独創的な書体まで、各々の特性が表れた文字作品を生み出すタイポグラファーを紹介。
+81 vol.60 Photographic issue
デザイン要素を組み合わせた写真作品を創作するクリエイター、誌面ヴィジュアルに定評がある雑誌に焦点を当て、写真表現の深遠さを探求する。巻末ではアジアの若手フォトグラファーを紹介。
+81 vol.59 Typographic Art issue
グラフィック要素やタイポグラフィーを用いて創られたアート作品を紹介する。2Dヴィジュアルをはじめ、スケール感の大きな立体作品、独創的な映像作品など、多彩なアートワークを集録。
+81 vol.58 Next Creative Generation in Asia issue
日本のみならず、東アジアの世界的に注目を集める次代の新鋭デザイナーに焦点を当て、独創的な感性や審美眼から生まれるデザインの魅力を伝えると共に、未来のデザイン・シーンを見据える。
×品切・重版未定
+81 vol.57 UK Graphics and Polish Designs Scene issue
デザイン界をリードし続けてきたクリエイターや新鋭デザイナーへの取材を通して、過去20年間のUKグラフィックを再検証する。後半では知られざる傑作が眠るポーランド・デザインを紹介。
+81 vol.56 Creative Factory issue
デザイン/アート/建築/出版/カルチャー業界にて、創作の起点となるアイデア発案から作品の完成型まで、全てのクリエイションを自社で手がけるクリエイティヴ・カンパニーを徹底解剖。