河出書房新社
河出の本を探す
野崎 歓 (ノザキ カン)
1959年新潟生まれ。フランス文学者・東京大学名誉教授。『異邦の香り ネルヴァル「東方紀行」論』で読売文学賞。訳書に、ウエルベック『素粒子』、ヴィアン『うたかたの日々』、スタンダール『赤と黒』など。
6件中 1~6件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
外国文学
滅ぼす 上
ミシェル・ウエルベック 著 野崎 歓/齋藤 可津子/木内 尭 訳
謎の国際テロが多発するなか、2027年フランス大統領選が行われ、経済大臣ブリュノと秘書官ポールはテレビタレントを擁立する。社会の分断と個人の幸福。フランス発の大ベストセラー。
定価2,420円(本体2,200円)
○在庫あり
滅ぼす 下
経済大臣の秘書官ポールは、諜報機関で重きをなした父や家族と関係を修復する。冷え切った妻との間に見える光。絶望的な世界で生きる個人の自由の果てを描く作家による現代の愛の物語。
定価2,585円(本体2,350円)
北京の秋
ボリス・ヴィアン 著 野崎 歓 訳
パリを離れ、広大な砂漠の地エグゾポタミーに引き寄せられ、鉄道を敷設する男女たち。自在な想像力と奔放な表現力を炸裂させた世界文学史上に輝くスラップスティックコメディの傑作。
定価2,970円(本体2,700円)
芸術・芸能
国境を超える現代ヨーロッパ映画250 移民・辺境・マイノリティ
野崎 歓/渋谷 哲也/夏目 深雪/金子 遊 編
「移民・難民」「辺境」「マイノリティ」をキーワードに、国家の狭間に漂う身体を描く現代ヨーロッパ映画作品・監督を包括的に紹介。映画批評の地平を拓く画期的フィルムガイド&論考集!
定価3,410円(本体3,100円)
×品切・重版未定
ランサローテ島
ミシェル・ウエルベック/野崎 歓 著
カナリア諸島のリゾートで過ごす快楽の一週間。そこで知り合った男が起こす犯罪的事実。現代の自由とカルトをめぐる傑作。地震と火山で荒涼とした島を著者自身が撮影した写真80点も収録。
定価2,640円(本体2,400円)
△3週間~
日本文学
翻訳教育
野崎 歓 著
人間の営みは、互いが互いを訳しあう中から立ち上がってきたのではないか? フランス文学の名翻訳者がその営為の本質に迫り、言葉・文学・世界を思索する極上のエッセイ。
定価1,980円(本体1,800円)