ピックアップ

<ヘタな人生論シリーズ>

2007.09.28更新

ヘタな人生論より参考になる

ヘタな人生論より空海のことば

日本文学

ヘタな人生論より空海のことば
矛盾や不条理だらけのこの世の中を、どう生きようか――

池口 恵観

日本の真言密教を確立した空海は、理論よりも修行の実践を重んじた。私たち現代人が、日常の仕事や人間関係をとおして自己変革するヒントを、空海の珠玉の言葉からわかりやすく示す。

  • 単行本 / 208頁
  • 2010.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-01955-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より藤沢周平

日本文学

ヘタな人生論より藤沢周平
不朽の時代小説から読みとく「人生の重大な秘密」とは――

野火 迅

藤沢周平の小説は、人間への深い観察、人生への鋭い洞察に満ち、情感豊かな人生世界を創出している。人生の普遍の真理がこめられた心情描写、台詞、情景に光を当て、人生を探求する一冊!

  • 単行本 / 232頁
  • 2009.08.24発売
  • ISBN 978-4-309-01934-5

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より一休のことば

日本文学

ヘタな人生論より一休のことば
逆境の日々をくじけずに生きてゆく知恵とは――

松本 市壽

乱れた時代に「狂った態度」で立ち向かった熱き破戒僧・一休。激情をもって時代に立ち向かった彼の精神を、その著書「狂雲集」「一休道歌」に見出し、逆境に負けない勇気と知恵を学ぶ。

  • 単行本 / 224頁
  • 2009.07.28発売
  • ISBN 978-4-309-01925-3

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より万葉集

日本文学

ヘタな人生論より万葉集
「生きる」ことへの素直な訴え、叫びから何を学ぶか?

吉村 誠

万葉集には、様々な感情がありのままに歌われている。悲しみ、妬み、後悔、そして人が人を思う気持ち……。いつの世も人の心は変わらない。人間味溢れる生の叫びから生きるヒントを探る!

  • 単行本 / 212頁
  • 2009.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-01919-2

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より中国の故事寓話

文庫・新書

ヘタな人生論より中国の故事寓話
面白くて機知に富む“人生の教科書”

鈴木 亨

古代中国の春秋戦国時代に登場した孔子、孟子、老子といった諸子百家たちは、自らの思想をやさしく説くために多くの故事を用いた。それらの短い物語から、迷い悩み多き現代を生きぬくヒントを学ぶ一冊!

  • 河出文庫 / 248頁
  • 2009.02.06発売
  • ISBN 978-4-309-40947-4

定価704円(本体640円)

○在庫あり

詳細を見る
ヘタな人生論より葉隠

文庫・新書

ヘタな人生論より葉隠
あなたの生き方に明快な答えを出してくれる本

本田 有明

武士道といふは死ぬ事と見付けたり――この精神が平和な江戸中期には危険思想とみなされた『葉隠』。だがそれは同書の一断面にすぎない。そこには人生や仕事など様々な局面で道しるべとなる教えがあった!

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2008.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-40939-9

定価704円(本体640円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より「寅さん」のひと言

文庫・新書

ヘタな人生論より「寅さん」のひと言
人間にとって本当に大切なものって、なんだろう?

吉村 英夫

日本映画史上に燦然と輝く「男はつらいよ」。家族、仲間、愛、別れ、そして生きることとは何かを、寅さんが温かく、ときに厳しく教えてくれる。私たちの心に永遠に残り続ける寅さんの名セリフを紹介する!

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2008.08.06発売
  • ISBN 978-4-309-40915-3

定価704円(本体640円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より良寛の生きかた

文庫・新書

ヘタな人生論より良寛の生きかた
不安や迷いを断ち切り、心穏やかに生きるヒント

松本 市壽

幕末の時代を、ホームレスにも似たボランティア僧として生きた良寛。人をうらむな、うらやむな。追い求めるな、こだわるな……。師の遺した詩歌や手紙を現代文で紹介し、心穏やかに生きるヒントを授ける。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2008.04.08発売
  • ISBN 978-4-309-40903-0

定価660円(本体600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論よりイソップ物語
  • 河出文庫 / 272頁
  • 2007.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-40873-6

定価660円(本体600円)

×品切

詳細を見る
ヘタな人生論より徒然草

文庫・新書

ヘタな人生論より徒然草
賢者の知恵が身につく“大人の古典”

荻野 文子

世間の様相や日々の暮らし、人間関係などを“融通無碍な身の軽さ”をもって痛快に描写する『徒然草』。その魅力をあますことなく解説して、複雑な社会を心おだやかに自分らしく生きるヒントにする人生論。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2006.10.06発売
  • ISBN 978-4-309-40821-7

定価627円(本体570円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より「寅さん」のひと言

日本文学

ヘタな人生論より「寅さん」のひと言
人間にとって本当に大切なものって、なんだろう?

吉村 英夫

愛とは何か、家族とは、人生とは、幸せとは……国民的映画「男はつらいよ」にちりばめられた珠玉の台詞をとおして、人間にとって「本当に大切なもの」は何かを気づかせてくれる一冊。

  • 単行本 / 240頁
  • 2006.07.27発売
  • ISBN 978-4-309-01770-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より葉隠

日本文学

ヘタな人生論より葉隠
あなたの生き方に明快な答えを出してくれる本

本田 有明

『葉隠』には、じつは迷いの時代を確かに生きる最高のヒントが隠されていた! 円滑な対人関係の極意から、勝つ交渉術、40歳からの成功哲学まで、バランスよくきっぱり生きる人生指南本!

  • 単行本 / 228頁
  • 2004.12.21発売
  • ISBN 978-4-309-01691-7

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より良寛の生きざま

日本文学

ヘタな人生論より良寛の生きざま

松本 市壽

越後の山奥で、人にも組織にも魂を売らず、地位や名誉も捨て、ホームレスにも似た生活をしながら、なぜ後世に名を残すほどの人望をえたのか。師の詩歌や記録から、その安堵の思想に迫る。

  • 単行本 / 224頁
  • 2004.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-01623-8

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より中国の故事寓話

日本文学

ヘタな人生論より中国の故事寓話
面白くて機知に富む“人生の教科書”

鈴木 亨

孔子、孟子、老子など中国の古代思想家が遺した短い寓話を題材に、現代人への生きるヒントを導き出す。動乱の古代中華の教えが21世紀の我々に光を放っていることを実感できる有用の書。

  • 単行本 / 208頁
  • 2003.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-01601-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論より徒然草

日本文学

ヘタな人生論より徒然草
賢者の知恵が身につく“大人の古典”

荻野 文子

大好評の『ヘタな人生論よりイソップ物語』の第2弾。『徒然草』から“兼好流・生きるヒント”を抜粋し、現代語訳とともに、人生を歩むうえでのモノの見方、考え方を、軽妙洒脱な語り口で解説。

  • 単行本 / 228頁
  • 2003.05.21発売
  • ISBN 978-4-309-01473-9

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ヘタな人生論よりイソップ物語

日本文学

ヘタな人生論よりイソップ物語
こんなに奥が深い“大人の童話”

植西 聰

子供むけのイソップ寓話も、解釈の視点を変えると、大人たちにとっての人生や仕事への新鮮なヒントとなる話がいっぱい。「アリとキリギリス」「北風と太陽」は意外な真実を教示していた。

  • 単行本 / 240頁
  • 2001.05.30発売
  • ISBN 978-4-309-24244-6

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る