河出書房新社
河出の本を探す
2013.07.05更新
7月8日発売です。 ※地域により発売日に差が生じることがあります。
文庫・新書
あられもない祈り
島本 理生 著
〈あなた〉と〈私〉……名前すら必要としない二人の、密室のような恋――幼い頃から自分を大事にできなかった主人公が、恋を通して知った生きるための欲望。西加奈子さん絶賛他話題騒然、至上の恋愛小説。
定価660円(本体600円)
○在庫あり
琉璃玉の耳輪
津原 泰水 著 尾崎 翠 原案
三人の娘を探して下さい。手掛かりは、琉璃玉の耳輪を嵌めています――女探偵・岡田明子のもとへ迷い込んだ、奇妙な依頼。原案・尾崎翠、小説・津原泰水。幻の探偵小説がついに刊行!
定価935円(本体850円)
NOVA 10 書き下ろし日本SFコレクション
大森 望 責任編集
第一期完結。シリーズ全十巻で第三十五回日本SF大賞特別賞受賞。最終巻は円城塔、片瀬二郎、北野勇作、木本雅彦、倉田タカシ、柴崎友香、菅浩江、瀬名秀明、伴名練、森奈津子、山野浩一、山本弘。
定価1,320円(本体1,200円)
×品切・重版未定
黒田官兵衛
鷲尾 雨工 著
織田方に付くよう荒木村重を説得するため播磨・伊丹城に乗り込んだ官兵衛。だが不審がられ土牢に幽閉されるも、秀吉の懐刀として忠節を貫いた若き日の名軍師。二〇一四年大河ドラマ「軍師官兵衛」の世界。
定価495円(本体450円)
黄夫人の手 黒石怪奇物語集
大泉 黒石 著
生誕百二十年。独自の文体で、日本人離れした混血文学を書いた異色作家の初文庫。人間の業、魂の神秘に迫る怪奇小説集。死んだ女の手がいろいろな所に出現し怪異を起こす「黄夫人の手」他全八篇。
定価836円(本体760円)
ナボコフのロシア文学講義 上
ウラジーミル・ナボコフ 著 小笠原 豊樹 訳
世界文学を代表する巨匠にして、小説読みの達人ナボコフによるロシア文学講義録。上巻は、ドストエフスキー「罪と罰」ほか、ゴーゴリ、ツルゲーネフ作品を取り上げる。
△3週間~
ナボコフのロシア文学講義 下
世界文学を代表する巨匠にして、小説読みの達人ナボコフによるロシア文学講義録。下巻は、トルストイ「アンナ・カレーニナ」ほか、チェーホフ、ゴーリキー作品。独自の翻訳論も必読。