河出書房新社
河出の本を探す
2018.11.05更新
11月6日発売です。 ※地域により発売日に差が生じることがあります。
文庫・新書
今日もあの子が机にいない 同和教育と解放教育
上原 善広 著
一九七〇-八〇年代、学校教育の現場で部落差別問題に対処する、同和教育と解放教育という二つの取り組みが行われた。そこで「救われた」著者が、それらを回顧しまた総括する。
定価968円(本体880円)
×品切・重版未定
うつくしい列島
池澤 夏樹 著
富士、三陸海岸、琵琶湖、瀬戸内海、小笠原、水俣、屋久島、南鳥島……北から南まで、池澤夏樹が風光明媚な列島の名所を歩きながら思索した「日本」のかたちとは。名科学エッセイ三十六篇を収録。
定価1,012円(本体920円)
○在庫あり
絶望読書
頭木 弘樹 著
まだ立ち直れそうにない絶望の期間を、どうやって過ごせばいいのか? いま悲しみの最中にいる人に、いつかの非常時へ備える人に、知っていてほしい絶望に寄り添う物語の効用と、命綱としての読書案内。
△3週間~
ボクたちのBL論
サンキュータツオ/春日 太一 著
BL愛好家サンキュータツオがBLと縁遠い男春日太一にBLの魅力を徹底講義! 『俺たちのBL論』を改題し、『ゴッドファーザー』から『おっさんずラブ』、百合まで論じる文庫特別編を加えた決定版!
定価990円(本体900円)
先生と僕 夏目漱石を囲む人々 青春篇
香日 ゆら 著
夏目漱石の生涯と、正岡子規・中村是公・高浜虚子・寺田寅彦ら友人・門下・家族との交流を描く傑作四コママンガ! 「青春篇」には漱石の学生時代から教師時代、ロンドン留学、作家デビューまでを収録。
定価913円(本体830円)
ヌメロ・ゼロ
ウンベルト・エーコ 著 中山 エツコ 訳
隠蔽された真実の告発を目的に、創刊準備号(ヌメロ・ゼロ)の編集に取り組む記者たち。嘘と陰謀と歪んだ報道にまみれた社会をミステリ・タッチで描く、現代への警鐘の書。