河出書房新社
河出の本を探す
池澤 夏樹 (イケザワ ナツキ)
1945年生まれ。作家・詩人。88年『スティル・ライフ』で芥川賞、93年『マシアス・ギリの失脚』で谷崎潤一郎賞、2010年「池澤夏樹=個人編集 世界文学全集」で毎日出版文化賞、11年朝日賞、ほか多数受賞。他の著書に『カデナ』『砂浜に坐り込んだ船』『キトラ・ボックス』など。
22件中 1~20件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
されく魂 わが石牟礼道子抄
池澤 夏樹 著
共にされく(漂浪く)魂をもつ作家が、石牟礼のはみ出し溢れ出し、時に飛び去る類い稀な言葉の数々を追って奇跡の作品群に迫る。敬愛してやまない作家に真摯に対峙した渾身の論考集大成。
予価1,760円(本体1,600円)
※未刊
みっちんの声
石牟礼 道子/池澤 夏樹 著
石牟礼が亡くなる直前まで、十年近い交友の軌跡が生き生きと甦る対話集。作家同士の親密な語り合いの中から池澤は、石牟礼の創作秘話、その奇跡的ともいえる作品の真髄を浮かび上がらせる。
池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻
【一括購入特典つき】池澤夏樹=個人編集 日本文学全集【全30巻】
池澤 夏樹 編
全30巻(揃定価87,400円〔税別〕)を一括でご購入の方に、『池澤夏樹と語る日本文学の愉しみ(仮)』【完結記念スペシャルブック】(非売品/先着1000セット)を贈呈いたします。
定価96,140円(本体87,400円)
○在庫あり
作家と楽しむ古典
作家と楽しむ古典 松尾芭蕉/おくのほそ道 与謝蕪村 小林一茶 近現代俳句 近現代詩
松浦 寿輝/辻原 登/長谷川 櫂/小澤 實/池澤 夏樹 著
芭蕉・蕪村・一茶、そして近現代詩・俳句へ――。数々の名句・名詩の魅力や読み解き方、歴史を、第一線の作家と俳人がやさしく深く講義する最良の詩歌入門。人気シリーズ第5弾。
定価1,870円(本体1,700円)
文庫・新書
うつくしい列島
富士、三陸海岸、琵琶湖、瀬戸内海、小笠原、水俣、屋久島、南鳥島……北から南まで、池澤夏樹が風光明媚な列島の名所を歩きながら思索した「日本」のかたちとは。名科学エッセイ三十六篇を収録。
定価1,012円(本体920円)
近現代作家集 Ⅲ
明治から現代までの作家の名品を、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。Ⅲ巻には日本文学の未来を切り拓く18篇を集成。内田百閒、村上春樹、津島佑子、筒井康隆など。
定価3,080円(本体2,800円)
近現代作家集 Ⅱ
明治から現代までの作家の名品を、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。Ⅱ巻には昭和初期から戦後までを扱った20篇を集成。安岡章太郎、井上ひさし、安部公房、上野英信など。
近現代作家集 Ⅰ
明治から現代までの作家の名品を、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。I巻には平安末期から太平洋戦争前夜までを扱った12篇を精選。久生十蘭、泉鏡花、金子光晴、髙村薫など。
作家と楽しむ古典 古事記 日本霊異記・発心集 竹取物語 宇治拾遺物語 百人一首
池澤 夏樹/伊藤 比呂美/森見 登美彦/町田 康/小池 昌代 著
話題の古典新訳を手掛けた作家たちは作品について、どう捉え、どう訳したのか。古事記から百人一首まで、第一線の作家たちが作品の魅力や訳の工夫などを語った、大好評の古典講義。
定価1,430円(本体1,300円)
近現代詩歌
池澤 夏樹/穂村 弘/小澤 實 選
近代以降、変革と共に多様な形で展開してきた詩歌の世界。明治から平成までの詩を池澤夏樹、短歌を穂村弘、俳句を小澤實が精選、その魅力と真髄を紹介する。
定価2,860円(本体2,600円)
日本語のために
祝詞からアイヌ語、琉歌、日本国憲法など、時代を超えて日本語そのもののサンプルを集めたアンソロジー。高橋源一郎「終戦の詔」及び、岡田利規「ハムレット」の第三幕第一場を新訳で収録。
うつくしい列島 地理学的名所紀行
富士山、知床、三陸海岸、小笠原諸島、琵琶湖……池澤夏樹が日本列島の風光明媚な名所を歩きながら「日本」を思索した、科学エッセイ全25編。「南鳥島特別紀行」を併録。
定価1,980円(本体1,800円)
×品切・重版未定
池澤夏樹の世界文学リミックス
「世界文学全集」を個人編集した著者が、全集と並行して書き継いだ人気コラムを完全収録。ケルアックから石牟礼道子まで、新しい名作一三五冊を独自の視点で紹介する最良の世界文学案内。
古事記
池澤 夏樹 訳
日本最古の文学作品を作家・池澤夏樹が新訳。原文の力のある文体を生かしたストレートで斬新な訳が特徴。読みやすさを追求し、工夫を凝らした組みと詳細な脚注を付け、画期的な池澤古事記の誕生!
定価2,200円(本体2,000円)
つやつや、ごはん おいしい文藝
安野 モヨコ/伊藤 比呂美/酒井 順子/池澤 夏樹/鴨居 羊子/穂村 弘 著
新米の季節到来! 「ごはん」のおいしさを存分に伝えるエッセイ39篇を厳選収録。日本人の原点ともいえる「米論」からおいしい「ごはん」など、てんこ盛りの「ごはん」。食べ過ぎ注意のアンソロジー。
定価1,760円(本体1,600円)
政治・経済・社会
14歳の世渡り術
特別授業3.11 君たちはどう生きるか
あさの あつこ/池澤 夏樹/鎌田 浩毅 著
3.11で何が問われ、何を学び、どう生きるのか。これからを担う10代から20代に向けて、[国語]あさのあつこ、[歴史]池澤夏樹など、全9教科、紙上特別授業。資料データ入り。
定価1,320円(本体1,200円)
×品切
外国文学
ケルアック『オン・ザ・ロード』から石牟礼道子『苦海浄土』まで、世界文学全集を個人編集した著者が、20世紀を中心にいま読むべき世界の傑作を独自の視点で紹介する最新の世界文学入門。
定価1,540円(本体1,400円)
完全版 池澤夏樹の世界文学リミックス
河出版世界文学全集を個人編集した著者が、全集と並行して書き継いできた人気コラムを完全収録。ケルアックから石牟礼道子まで、新しい名作を独自の視点で紹介する最新の世界文学入門。
池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 第2集
クーデタ
ジョン・アップダイク 著 池澤 夏樹 訳
アフリカの沙漠の国の大統領が、4人の妻と愛人、有能な大臣、アメリカ、ソ連などとの駆け引きの結果、政権から逐われていく。アメリカ化する世界をアフリカの架空の国に投影した傑作長篇。
須賀敦子全集【全8巻・別巻1】
須賀敦子全集 セット
須賀 敦子 丸谷 才一/池澤 夏樹/松山 巌 編集
定価63,800円(本体58,000円)