河出書房新社
河出の本を探す
2021.07.02更新
7月6日発売です。 ※地域により発売日に差が生じることがあります。
文庫・新書
羆撃ちのサムライ
井原 忠政 著
時は幕末。箱館戦争で敗れ、傷を負いつつも蝦夷の深い森へ逃げ延びた八郎太。だが、そこには──全てを失った男が、厳しい未開の大地で羆撃ちとなり、人として再生していく本格時代小説!
定価913円(本体830円)
○在庫あり
これから泳ぎにいきませんか 穂村弘の書評集
穂村 弘 著
ミステリ、SF、恋愛小説から漫画、歌集、絵本まで、目利きの読書家が紹介する本当に面白い本の数々。読んだ後では目に映る世界が変わる、魅惑の読書体験が待っています。
定価968円(本体880円)
日航123便墜落 疑惑のはじまり 天空の星たちへ
青山 透子 著
関係者への徹底した取材から墜落の事件性が浮上する! ベストセラー 『日航123便墜落の新事実』の原点にして渾身のヒューマンドラマ、待望の文庫化。
定価1,089円(本体990円)
伊藤比呂美の歎異抄
伊藤 比呂美 著
詩人・伊藤比呂美が親鸞の声を現代の生きる言葉に訳し、親しみやすい歎異抄として甦らせた、現代語訳の決定版。親鸞書簡、和讃やエッセイとも小説とも呼べる自身の「旅」の話を挟んで構成。
定価869円(本体790円)
読者はどこにいるのか 読者論入門
石原 千秋 著
文章が読まれているとき、そこでは何が起こっているのか。「内面の共同体」というオリジナルの視点も導入しながら、読む/書くという営為の奥深く豊潤な世界へと読者をいざなう。
定価1,045円(本体950円)
ドーナツ経済
ケイト・ラワース 著 黒輪 篤嗣 訳
経済成長なき未来をどう生きるか? ――環境問題や貧困問題を解決しながら、幸福な社会を提案する〈まったく新しい経済モデル〉!『人新世の「資本論」』の斎藤幸平氏推薦!
定価1,397円(本体1,270円)