ジャンル: 
  1. 日本文学 > 
  2. 小説

単行本

ラバウルノメイキュウ

ラバウルの迷宮

鈴木 智

単行本 46 ● 344ページ
ISBN:978-4-309-03222-1 ● Cコード:0093
発売日:2025.08.08(予定)

予価2,200円(本体2,000円)

※未刊

  • 敗戦直後の南洋・ラバウルに取り残された10万人の日本人捕虜。収容所で一部の者たちが「忠臣蔵」を上演しようと動き出す。南国にふる雪……命を懸けた大芝居の裏には何があるのか──

    〈戦後最大の“捕虜収容所×忠臣蔵”サスペンス〉
    終戦直後、ラバウル。
    10万の日本兵がひしめく捕虜収容所で、元情報将校に下された密命はただ一つ――「禁じられた忠臣蔵を上演せよ」。
    暴動の火種がくすぶる舞台に、紙の雪は降るのか。


    【読みどころ】
    ●実在した〈ラバウル捕虜収容所での忠臣蔵上演〉がモデルの歴史サスペンス。
    ●ジャングルに舞う“雪”が暴く、戦争VS芸術の衝突。
    ●密林の奥と、地下迷路に封印された〈戦中の極秘事件〉――衝撃の真相ミステリー。
    ●かつて殺し合った日本兵と豪州軍人。そこに芽生える、希望の絆。
    ●戦後80年、日本人の「生き方」を問う壮絶なスペクタクル。


    【推薦コメント】
    「手に汗握る反乱劇。映画化を熱望!」
    ――鴻上尚史(作家・演出家)

    「異色の舞台と題材、謎を呼ぶストーリー、熱い人間ドラマ。
    どれもが面白く、読みどころが多すぎる」
    ――細谷正充(文芸評論家・アンソロジスト)


    戦争が終わった時、いかに生きるかの戦いがはじまった。
    エンターテインメントで描く〈慟哭〉と〈感動〉の物語。

著者

鈴木 智 (スズキ サトシ)

報道、ドキュメンタリーの構成・演出を経て、オリジナル脚本が複数のコンクールで高い評価を受け脚本家に。映画「誰も守ってくれない」「金融腐蝕列島・呪縛」で最優秀脚本賞を受賞。実力派が贈る渾身のデビュー作!

この本の感想をお寄せください

本書をお読みになったご意見・ご感想などをお気軽にお寄せください。
投稿された内容は、弊社ホームページや新聞・雑誌広告などに掲載させていただくことがございます。
※は必須項目です。恐縮ですが、必ずご記入をお願いいたします。
※こちらにお送り頂いたご質問やご要望などに関しましては、お返事することができません。
あしからず、ご了承ください。お問い合わせは、こちら




 歳